輸入ビデオが購入できるサイト | 2 件 | 2001年12月14日16時31分更新 |
国内で出回っているものだと、カットされてたりする作品ってありますよね。
だからカットされていないそのまんまの作品が観てみたいのです。
DVDだとリージョンとか電圧の問題があるのでビデオを探しているんですが、... (アンジェリーナ・ジャリー) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: 輸入ビデオが購入できるサイト |
どうも。
アメリカのamazon.comに行ってみたらいかがでしょうか。もちろん日本語字幕スーパー
はついていませんし、ある程度まとめて注文をとらないと送料の面で割高になってしまうと思いますが。ここなら賛否両論の「パールハーバー」も日本に配慮した削除部分が残っている本国バージョンが送られてくると思いますよ。たぶん。
他の国のものについては…わかりません。
あ…まさかカットって御禁制(無修正)って事じゃないですよね?(笑) (chilidog) |
|
投稿が2重登録されてしまいました | 1 件 | 2001年12月14日15時28分更新 |
はじめまして。
ファイトクラブに投稿したのですが、何故か同じ投稿が2つ入力されてしまいました。
1つ削除して頂きたいのですが。。よろしくお願いいたします。 (CGETz) |
観たい映画があるのですが。 | 1 件 | 2001年12月14日13時04分更新 |
ここ5、6年の作品だと思いますが、フランス映画で原題が “LE CIEL DE PARIS”
監督はミシェル・ベナ氏で、サンドリーヌ・ボネール主演です。ポストカードが気にいってずっとまえに買って持っているのですが、映画自体は日本に入ってこなかったのでしょうか?御存じの方、情報をください。
(エクスプレス) |
私事でスイマセン | 4 件 | 2001年12月09日13時31分更新 |
3日前にこのサイトに投稿するようになったstarchildというものです。沢山の人に出会いました。そして、映画をもっと好きになりました。皆さんありがとうございます。そして、素晴らしいインフラを創って下さった館村純一さん、感謝です。
(starchild) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: 私事でスイマセン |
私も便乗させていただきます。2週間程前からこのサイトに加えていただきましたが、映画に対する見方というものを、より洗練させていただいたと思っております。館村さん、メールを返信すると逆にご迷惑と思いましたので、ここで書かせていただきます。予告無しにデータを変更してしまいすみません、お手数かけました。いつも本当にありがとうございます。とともに辛口な私ではありますが、これからもよろしくお願いします。 (グラント・リー・バッファロー) |
|
あっ!名作に成り損なったリメイク希望の映画たち | 15 件 | 2001年12月01日15時04分更新 |
こりゃヒドイっ!金返せ!との怒りが静まる頃、ふと考える。確かに酷いがよーく考えてみると実はなかなかイイ題材なのに残念だったよなあ。私が監督だったら撮りなおしたい、なんていう埋もれた駄作たちに日の目を与えてあげられないでしょうか?
勝手... (sawa:38) | 最初から読む
最新の5 件 |
最新の投稿 | Re: 名作に成り損なったリメイク希望の映画たち |
僕もザ・ミゼラブルさん同様、ジェニファー・ジェイソン・リー主演による『黒衣の花嫁』のリメイクを希望します。オリジナルがつまらないのはヒッチを意識したトリュフォーのせいもありそうですが、ジャンヌ・モロー、貫禄ありすぎ。とても悲しみを持ったようには見えません。リーなら適任だと思います。あの表情、悲しみを湛えた眼。彼女を起用するだけでも映画化する価値ありそう。そして、彼女を見るだけでも映画を観る価値がありそうな気がします。 (モモ★ラッチ) |
|
「むさお」さんという方まだいらっしゃいますか? | 1 件 | 2001年12月01日05時56分更新 |
半年前、「むさお」さんというコメンテータの方から丁寧なメールをいただいたのですが、事情があり返信できませんでした。
謝りたいのですが、もしいらっしゃいましたら返事を下さい。
メールでももちろん結構です。お願いします。 (Madoka) |
求む情報!トルコの映画 『路』もしくは『道』 | 3 件 | 2001年11月28日22時14分更新 |
検索ででてきませんが、トルコの映画で『みち』、誰かご存知ないですか?
かれこれ13年前にみたのですが、まったくイスラム!加えて鮮烈な映像美!だったのです。
いま一度いえ今だからこそ見てみたい映画NO.... (humptydumpty) | 全部読む |
最新の投稿 | よく調べないですみません。でもおかげで詳細を再び知る事ができました。 |
どうもありがとうございます。「路」は何しろ13年前の記憶ですが、イスラム世界と現代的自我の板ばさみに苦悩する4人(確か・・)についての話だったと思います。不倫の制裁をうける女、パルチザンに見を投じる男などのいわゆる「ボレロ」形式です。時勢のせいもあって今ならもっと理解しやすいかもしれませんが、その当時の私にはただただ鮮烈な内容でした。映像もまさしく鮮烈でした。原色を効果的に使った場面がいくつか記憶に残っています。ひょっとすると、民族的な宿命に興味を覚えない人にとっては退屈なのかもしれませんが私にはフェリーニの「道」に負 (humptydumpty) |
|
この人を映画に… | 26 件 | 2001年11月25日14時44分更新 |
「映画化希望の小説」からのブランチです。
自伝や伝記をもとにした映画(ドキュメンタリーを含む)も世には多く存在していて、中には、それまではあまり知られていなかったけれど映画のヒットによって有名になった、... (tredair) | 最初から読む
最新の5 件 |
最新の投稿 | Re: この人を映画に… |
emauさん、こんにちは。私はF1のアイルトン・セナ・ダ・シルバの映画が見たいです。役者はアントニオ・バンデラス。若い頃のジャン=ルイ・トランティニャンも神経質そうでいいですが、これはもう無理です。最大のライバル2人プロフェッサープロストは、ジェフリー・ラッシュに。ライオンハートマンセルはネイサン・レインに(必ず髭付)。そして忘れてはならないチームメイト、cinecine団さんがお好きなベルガー(すみません、セナが主役なので脇役になってしまいます、、が重要な役どころ、91年日本GPで屈辱的ともいえる優勝プレゼントを軽く笑って受け取れるのは彼しかいません。前述2人なら火のように怒ったことでしょう。プレイボーイで明るくてドロドロした闘争のなかでもマイペースを保つかっこいい人でした)難しいです〜現在似合う役者がいません。若い頃のポール・ニューマン(「明日に向かって撃て」「スティング」)がベストなんですけど。そして映画の内容は実際のF1時代と、もし生きてたらの引退後、ブラジル大統領になるところで終わらせたいです。 (KADAGIO) |
|
質問です。 | 6 件 | 2001年11月25日11時16分更新 |
こんな時ばかりですいません。以前も一度質問をさせていただいて、その時は皆さんすごく親切に返答いただいて、とっても感謝してます。もっと色々書き込みしたいとも思うんですけど、なんかつい、... (tomomi) | 最初から読む
最新の5 件 |
最新の投稿 | Re: 質問です。 |
やっぱりそういうことでしたかー。もしかして評価が近い人がいなくなっちゃったのかしら?なんて思っていたりもしたんですけど、こんなに多くの方々が利用している中で、そんなわけはないんじゃないか、と微かな希望を抱いてカキコさせていただきました。館村様、お忙しいのにわざわざ調べていただいてありがとうございました。それとbravo様、ボタンというのは書き違いです、混乱させてしまってすみません・・・。
おすすめ機能が無くても、投票機能が出来たので、投票させていただいた方の評価の高い作品なんぞを参考にしてみたりしています。この投票機能、素晴らしいと思うんですが、ついでにお気に入りのコメンテータのブックマーク(?)機能なんかがあったら嬉しいなーなんて思う今日この頃・・・なんて、お忙しいと思うんで、そんな希望を言ってたのが一人いたなーくらいに頭の超片隅にでも過ぎればうれしゅうございマス>館村様。 (tomomi) |
|
お願いします。誰か教えて下さい! | 1 件 | 2001年11月24日15時50分更新 |
(削除) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: お願いします。誰か教えて下さい! |
原田眞人監督「突入せよ!浅間山荘事件」ですね。
http://www.toei.co.jp/asamasansou/
これが、公式サイトらしいです。 (フラクタルチィズ) |
|
デトロイト・ロック・シティの中の音楽 | 1 件 | 2001年11月24日01時57分更新 |
映画「デトロイト・ロック・シティ」のエンドロールで流れる曲が知りたいんです。
エンドロール中3曲が流てれています。その中の一番はじめの曲と(爽やかなロックって感じ)、一番最後に流れる男の人が歌ってる大人しいバーラードの曲。この2曲が誰が歌ってる何という曲が知りたいのです。全部Kissの曲なんかな?
映画の中に流れる音楽もけっこう良いやつ多いんでサントラ買った方がいいんかな?
自分で調べても分からないです。教えて下さい。 (Madoka) |
スター・リンク | 3 件 | 2001年11月23日16時24分更新 |
こんにちは。はじめまして。いつも楽しく見せていただいております。だいぶ前に友達から教えてもらったサイトですが http://www.cs.virginia.edu/oracle/star_links.html なるプロジェクトがあります。... (kazby) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: スター・リンク |
奥田K子様、はい、そう思います ^o^ (kazby) |
|
マイケル・バルタン?ミシェル・バルタン?? | 1 件 | 2001年11月20日17時49分更新 |
「25年目のキス」のところに名前が載ってる、
マイケル・バータンて誰のことですか?もしやミシェル・バルタンのことでは? (Madoka) |
まもなく復帰します | 15 件 | 2001年11月17日11時36分更新 |
一ヶ月近くここを留守にさせていただきましたが、
まもなく復帰します。
復帰するといっても、実は元にいたところに戻るわけではありません。
このたび、舘村はNEC USA Inc.に転職し、シリコンバレーで研究職につきました。... (舘村純一) | 最初から読む
最新の5 件 |
最新の投稿 | Re: まもなく復帰します |
舘村さん転職そして復帰おめでとうございます。
ボランティアベースでの登録、僕にも是非やらせて下さい。
舘村さんがあまりに多忙になって、このHPを閉鎖なんて事にはならいように出来ることがあればなんでもやらせてもらいます!(あんまり難しい事は分からないですけど。笑) (白羽の矢) |
|
イタリア映画大回顧展始まる! | 4 件 | 2001年11月14日15時06分更新 |
(削除) | 全部読む |
最新の投稿 | ありがとうございます! |
せと様、情報ありがとうございます。そんなサイトがあったとは!確かに少々見づらいですが、ないよりはずっと良いです。これから内容チェックし、検討してゆこうかと思います。very very thanksでした。 (ローレン) |
|
映画ではないのですが、 | 3 件 | 2001年11月12日00時49分更新 |
(削除) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: 映画ではないのですが、 |
ポ・ポ・ポです。NHKの佐々木昭一郎ディレクターの作品ですね。確か70年代に活躍されていた方で、国際的にも高い評価を得ている演出家です。私もリアルタイムこの作品を観た記憶は有るのですが、細部についてはもう思い出せません。この当時のNHKのドラマやドキュメンタリーは、前衛的でとても面白かったのは憶えています。実は東京の多摩市で開かれる「TAMA CINEMAFORUM 第11回映画祭」で11月25日に『夢の島少女』と『四季・ユートピア』が上映される予定で、当日は佐々木ディレクターと是枝裕和監督のトークショーも予定されているそうです。http://www.tamaeiga.org/ (ぽんしゅう) |
|
舘村様へお願い | 1 件 | 2001年11月11日20時53分更新 |
相当お忙しそうですね。こちらにまたお目見えになる時にお願いなのですが、たまっている新規登録待ちを数回に分けて頂けないでしょうか?一気に本登録されると新着コメント欄からオーバーフローしそうなものですから・・・。
他のスレッドにも書いた事ですが、出来れば新着コメントは現状の20×20=400件から、もう少し増やしていただければ有り難いです。
他のコメンテーターの方は、新規登録待ちは少しでも早く本登録された方がいいですか?
それでは舘村様並びにコメンテーターの皆様、急激に寒くなって参りましたのでお身体をご自愛下さい。 (アルシュ) |
何だろう……?? | 3 件 | 2001年11月11日16時40分更新 |
皆様こんにちは、梨音令嬢です。今回は、もうかれこれ4〜5年前から気になっていた作品があるのですが……。それについて皆様にご協力を仰ぎたいと思って、カキコしました。
要するに、タイトルが分からないのです(汗)。... (ミュージカラー★梨音令嬢) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: ありがとうございます! |
そうそう、誘拐とか仕返しとかそういう内容でした。せと様、本当にありがとうございます!私も全洋画ONLINEで調べてみます。家の近くの狭いTSUTAYAにあるかどうかは分かりませんが、チェックしてみますね!超!感謝です!
(ミュージカラー★梨音令嬢) |
|
フィギア化してちょ! | 13 件 | 2001年11月08日19時26分更新 |
POVを作りましたが(ああ、こういう時にPOV専用のコメントを付けられる機能があればなぁ)、皆さんが古今東西問わずご希望されるフィギアをお聞かせ願えますか? SWEP1のボトルキャップをコンプリートさせた程度で(笑)、... (アルシュ) | 最初から読む
最新の5 件 |
最新の投稿 | Re: 『七人の侍』なら… |
cinecine団様、ボトルキャップ爆笑〜っ!コレクションステージはお墓つきでお願いします。
ちなみに12万円のフィギアは、間に合う方でしたら5月人形の替わりにどうでしょう?お釣りも来ます。ただし、周囲の賛同を得るのは困難を極めるでしょうね。 (アルシュ) |
|
★スターウォーズ ファン集まれ! | 3 件 | 2001年11月08日12時44分更新 |
いよいよ 来年2002年公開の『スター・ウォーズ』 エピソード2も
日本語タイトル「クローンの攻撃」と決まりました。
今からもう、わくわくドキドキです〜(*^_^*)〜☆
11/08 には、エピソード1のDVDも発売になります。... (fufu) | 全部読む |
最新の投稿 | Re: ★スターウォーズ ファン集まれ! |
やってましたね〜〜!
なんとアナキンがっ!!XXXのXXをっ!!??
なんでも、マニアの人に言わせるととんでもない情報が写っているなどという話もあり・・
妄想がふくらみますっ!(笑) ホント・・ルーカス監督ってば、、小出しなんだからっ!
同日11/06に SWオフィシャルサイトから、Ep2の予告編がダウンロードできるようになっています。
☆その後の予告編公開情報もいろいろ入ってきています。 (fufu) |
|