コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジュラシック・パーク(1993/米)
- 更新順 (5/5) -

★4オールナイトの眠気もふっとぶ大迫力! CGの進歩はすごいのう。 (あすらん)[投票]
★5T-REXは怖い。 (keinoko)[投票]
★4色々言われているけれど、大人のための罪なき遊園地映画として良くできていると思う。こどもをだしにして見に行かない方がいいと思うよ。きついシーンが多いから。 (TM)[投票]
★3ハラハラする映画だった。恐竜もリアル。 (chihirov)[投票]
★2原作の小説のほうがおもしろかった。 (dornink)[投票]
★4CG映像の金字塔。ストーリーについてはいわない約束でしょ? だって原作者自身もかかわってるんだし。 [review] (tomoyu-n)[投票]
★4ストーリーも演出も、エンターテイメントのツボを押えていて マル。 (あまでうす)[投票]
★3映像は迫力があったし、その点だけは高く評価されるべき。 (ハム)[投票]
★3これってホラー映画にしか思えない。 (うやまりょうこ)[投票]
★4下から飛びついてくる恐竜にびびって、片足を上げてしまった。隣の席のオヤジに笑われた。 (そね)[投票(7)]
★3恐竜がカッコイイ、素直に。 ()[投票]
★4てっきり本物の恐竜を出演させているのかと思った。ガラスにひびが入るシーンには手に汗握った。 (丹下左膳)[投票]
★5あの恐竜の目・・夢に見ちゃいました。 (ぱく)[投票]
★4この映画は映画館で見ないと面白くないですね。 (ヴァニラ アイス)[投票]
★3小さい頃に観たから「面白い」と思ったけど、今観ても、内容としては普通に思える。ただ、映像技術の歴史を塗り替えた点は高い評価を与えられる (ゆーきん)[投票]
★4原作との違いを映像でカバー。だまされてる?! (nob)[投票]
★3もうちょっと忘れかけてきたけど、ジュラシックパークには行ってみたいと思った。 (luv)[投票]
★3この技術力は、確かにスゴイ!! でも、続編と合わせて見ると、ちょっと。。。 ジェフ・ゴールドブラムは、最高にかっこいい♪ (とも)[投票]
★5ハリウッドSFXの技術力をこれでもかと見せ付けられた感じ。迫力満点です。 (TERRA)[投票]
★2 映像にだけ懲りすぎかな・・・ (ざりがに定食)[投票]
★4あんなに美しく動く恐竜は当時かなり衝撃的だったと思う。今見たら・・・(汗) (ぢるぢるちゃん)[投票]
★5当時かなりの衝撃をうけた。その時の気持ちを大切に5。 今見たら普通かも。 (ke-n)[投票]
★3ただ、ただ、こわかった・・・。 (とら。)[投票]
★5大見得をきったT−REXがかっこいいぞ。よっ大統領っっ (fufu)[投票]
★4いやらしいほど上手に恐怖感をあおる演出。 (ゆっち)[投票]
★3シリーズ化を予期させるカットが憎い。 (takeshi)[投票]
★4現代映画史に産み落とされたフリークス(畸形児)。 (まー)[投票]
★4映画館で見たので迫力満点!! (zou)[投票]
★3CGは凄いが、各見せ場ごとにブツブツ切れていてつながりがない。 (KISSYAN)[投票]
★5スリル満点!恐竜映画は面白い。 (J・ロウくん)[投票]
★3ただひたすら技術点・・・ (Godzilla)[投票]
★4ライトが恐竜の目に当たって瞳孔が縮む所が怖かった (SNOWY)[投票]
★4「ロストワールド」を見る前にまずこちらから。脚本はしっかりしてると思います。 (かずひで)[投票]
★2観客を細かい演出で驚かせるだけ。UNIX使う子供が印象的。 (柳田岳洋)[投票]