コメンテータ
ランキング
HELP

movableinfernoさんのコメント: 更新順

★4グリーンフィンガーズ(2000/英=米)近年のイギリス映画でも『ブラス!』や『フル・モンティ』に勝るとも劣らない良作。 [review][投票(3)]
★3RUSH!(2001/日)時と人と場所と金が入り乱れて、バカやろうどもが大騒ぎ!ただひとつ惜しむらくは… [review][投票(1)]
★4クルーレス(1995/米)もしあなたがお金持ちの娘で、可愛い顔とナイスバディを持って生まれついたなら、いつでも美しく楽しそうにしていなければならない。それが社会に対する義務というものである。[投票(6)]
★1タイタニック(1997/米)「事実の忠実なる再現」を目指した映画は、永遠に「真実」を超えることはできない。[投票(1)]
★4ポセイドン・アドベンチャー(1972/米)あんなに美しい飛びこみは、オリンピックでも観たことがない。[★4.5] [review][投票(3)]
★2キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)また『レオン』かよ![投票(3)]
★3猟人日記(1964/日)なんで戸川昌子やねん。[投票(1)]
★5風と共に去りぬ(1939/米)史上最強のメロドラマ。[投票(1)]
★5ランボー(1982/米)ジョニーは戦場へ行った。二度と帰っては来れなかった。[投票(6)]
★2ロミオ&ジュリエット(1996/米)ちょっとチープ過ぎたかしらね。劇場で観ていたらもう少し好きになったかも。[投票]
★4さよならゲーム(1988/米)このころのケビン・コスナーは肩の力が抜けててよかったナ。[投票]
★4オースティン・パワーズ(1997/米)おなかいっぱいバカ !![投票]
★5チアーズ!(2000/米)えっと、やっぱり生まれ変わったらチアリーダーになりたいです。[投票(3)]
★5チェブラーシカ(1969/露)観ているだけで甘ぁく幸せな気持ちになる。麻薬のようです。やばい。[投票]
★3沈黙の戦艦(1992/米)いやー、おもしろい。おもしろいけど。(笑[投票]
★3ELECTRIC DRAGON 80000V(2001/日)たとえば竹内力と哀川翔だったら100倍面白かっただろうなー。[投票(3)]
★5幕末太陽傳(1957/日)あぁ、もう、好き好きッ。死ぬほど好きッ。[投票(2)]
★2RED SHADOW 赤影(2001/日)しょっぱいコントとか竹中直人の悪ふざけとか、もういいからさあ。[投票(3)]
★3PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)監督監督、これ笑っていいんですか?[投票(1)]
★5スティング(1973/米)騙されなかった人は不幸だ。[投票(28)]