コメンテータ
ランキング
HELP

みくりさんのコメント: 更新順

★3M:I−2(2000/米)鳩が飛んで笑い、トム様のナルぶりに笑ったが、娯楽映画なので許す。もう、好きなようにしてください。[投票(5)]
★1ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)破滅的すぎて気分が悪くなった。[投票(1)]
★2普通じゃない(1997/米)ダニー・ボイルは、アメリカ進出すべきだったのでしょうか?[投票]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)はじめて観たとき、その訴えたいメッセージに衝撃というか、映画としての質の高さに驚きを感じたのを今でも覚えています。 [review][投票(3)]
★4GO! GO! L.A.(1998/英=フィンランド=仏)主役のごとく宣伝されてるのでギャロ目当てで観ると、「エ?」って思うけど、この役サイコーです。何度か観ても楽しめそう。[投票]
★4ワイルド・アット・ハート(1990/米)ローラ・ダーンがかっこよすぎ。[投票]
★4エリン・ブロコビッチ(2000/米)脚本よかったです。ジュリアロバーツでもいいけど、他の女優さんでもよかったかも。[投票]
★5チャーリーズ・エンジェル(2000/米)キュートでポップで痛快。映像の色使いにも注目。[投票]
★4ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英)この映画観ると、羊キャラのファンになってしまう。[投票]
★5マイ・プライベート・アイダホ(1991/米)リバーxガス・バン・サントで、作品をもっと観たかった。 リバーがハリウッドから離れて出演したこの作品は、自分の中では彼の作品の中で一番のお気に入りです。[投票]
★5リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米)美しすぎる映像。キラキラ輝く水は忘れられない。話もひきこまれる。[投票(2)]
★5秘密の花園(1993/米)美しい映画。心洗われます。[投票(1)]
★3マトリックス(1999/米)話題先行で期待したせいか、アクションはすごかったけど、ストーリーが。なんでこんなにマトリックスマトリックスと言われるのか、わからなかった。[投票]
★4ハートブルー(1991/米)当時、映画館で観て「すごい!」って思いました。[投票(1)]
★3アンナ(1966/仏)アンナ、かわいかった。ファッションも音楽もグッド。今でも古くさいと思わせないオシャレムービー。[投票]
★5バッファロー’66(1998/米)ギャロ、これからももっと映画とってね。[投票(1)]
★5パリ、テキサス(1984/独=仏)なんとも言えない空気感。ラストは涙せずにはいられません。[投票]
★5ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992/スウェーデン)とにかくキュート!北欧のインテリア、服も気になるところ。素朴な映画ながら、ついつい微笑んでしまい、ロッタちゃんワールドに引き込まれる。ぜひ、続編を![投票(1)]
★5ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン)とにかくキュート!北欧のインテリア、服も気になるところ。素朴な映画ながら、ついつい微笑んでしまい、ロッタちゃんワールドに引き込まれる。[投票(1)]
★5ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)たんたんと進むストーリーと展開の中、こんなに感動を伝えられるとは驚きです。年寄りは大事にしなくちゃって思います。[投票(1)]