コメンテータ
ランキング
HELP

さいもんさんのコメント: 更新順

★3スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980/米)ヨーダがいいよね。[投票]
★3スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983/米)シリーズの中では甘いとか言われてますが、チャンバラ多いので私はこれでいい。[投票]
★2大誘拐 Rainbow Kids(1991/日)岡本喜八にしては少しもの足らない。どこがといわれると困るけど。[投票]
★2O嬢の物語(1975/独=仏)原作と言っていることが違うような。ま違っててもいいんだが。[投票]
★3トッツィー(1982/米)ダスティン・ホフマンの芸は誰もマネできない。[投票]
★3レッズ(1981/米)ちょっと長すぎ。でもインタビュー形式は面白い。『カメレオンマン』でネタにされるんだけど。[投票]
★3タンポポ(1985/日)サービス精神が強すぎてちょっと引いてしまうところも。合唱団は素晴らしいが。[投票]
★3砂の器(1974/日)どっしりとした重厚な映画。ちょい役の渥美清もいい。[投票]
★4激突!(1971/米)スティーブン・スピルバーグの才能爆発。[投票]
★3ウディ・アレンの重罪と軽罪(1990/米)あたしにゃちょっと重かったよ。[投票]
★5柳川堀割物語(1987/日)これはもう隠れた名作ドキュメンタリー。でも地味な作品だから知られないまま。[投票]
★3瀬戸内少年野球団(1984/日)子役に恵まれた映画。[投票]
★4フィールド・オブ・ドリームス(1989/米)いい歳こいた男のためのセンチメンタルムービー[投票]
★3市民ケーン(1941/米)たしかに名作だがちょっと疲れる。[投票]
★3ナチュラル(1984/米)ハッピーエンドにしたのはまあ良かったのでは。ファッションがいいです。[投票]
★2就職戦線異状なし(1991/日)原作がかなり面白いだけに…。[投票]
★2めぞん一刻(1986/日)やっぱり無理でした。[投票]
★3恋する惑星(1994/香港)いくら何でも同じ曲ばかり使いすぎだろう。でも才能はバリバリにあふれている。[投票(1)]
★1インデペンデンス・デイ(1996/米)ぎょーさんカネ使こうて、家族人情話まで持ち出してアメリカ万歳やりたいんか、こら。[投票]
★4フルメタル・ジャケット(1987/米=英)内蔵抉られたような衝撃がありますな。いたたた。[投票]