某社映画部さんのコメント: 更新順
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日) | こんなに下手だったっけ?「エヴァ」って。 こんなに盛り上がらなかったっけ「ヤシマ作戦」って。 [review] | [投票] | |
秒速5センチメートル(2007/日) | また逃げたな新海誠… [review] | [投票] | |
ただ、君を愛してる(2006/日) | 2006年。究極のメガネっ娘映画。 [review] | [投票(3)] | |
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米) | 2→1へと観てしまいました。そう観ると一作目はまだまだ試運転という感じ…『デッドマンズ・チェスト』の突抜に向けての暖気作品。第3作目のジャック・スパロウ本当に楽しみです。もしかしたら5点付けてしまうかも!! | [投票] | |
ギミー・ヘブン(2004/日) | まぁ監督も共感覚者を理解出来てないんじゃないの? | [投票] | |
グエムル 漢江の怪物(2006/韓国) | 予想を裏切る裏切る。定石なんて通用しない…圧倒的なオリジナリティ。『パトレイバー』劇場版(の駄目なヤツ)のパクリだという人は、映画の見方を少し変えた方が良いかも…。 | [投票(1)] | |
SPIRIT(2006/香港=米) | 西洋列国の対して日本があのポジションだったら、太平洋戦争とか起きないような気もするが…。PRIDE等リアルファイトが見られる現在だからこそ、ワイヤーアクション抜きで当時の異種格闘技戦の再現が見たかった。 [review] | [投票] | |
チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英) | う〜しばらくチョコ食いたくないよー。それしか残らなかった…。 | [投票] | |
交渉人 真下正義(2005/日) | おいおい、いつまで一般の地下鉄を走らしておくんだ。というか地下鉄って線路のどこでも携帯つながるんだ…まぁどうでもいいや…。 [review] | [投票] | |
マカロニ・ウエスタン 800発の銃弾(2002/スペイン) | 『サボテン・ブラザーズ』かと思ってたら『ニュー・シネマ・パラダイス』だった。いや、在りし日の勝新太郎の不良映画というべきか。まったく収束を考えていない様に物語はエスカレート…どう畳むのかと思ったら…本当に考えてなかったのね(汗 | [投票(1)] | |
殺人の追憶(2003/韓国) | 暗くて深い。真っ暗だ。見終わった後、久々にこんな気分にさせられた。ただ中盤までの完成度に納得がいかず三点。後半の展開は五点満点なのに。 [review] | [投票] | |
運命じゃない人(2004/日) | 美しいザッピング。 「金がないなら…なにはなくともまずシナリオ」な低予算映画のお手本。 ただ、わざとだと思うが…導入が低調なのが残念。テレビだったらチャンネルを変えられてしまうぞ。サービス!サービス! | [投票(3)] | |
初恋(2006/日) | 淡泊な演出が観る側の感情にブレーキをかけている。同じプロットでも料理の仕方では良作になったはず。我々はATGの時代に何を学んだのか…映画は大衆に伝わってこそだと思う。 [review] | [投票] | |
時をかける少女(2006/日) | 前半ぐだぐだ。後半の出来が良いだけにもったいない。 [review] | [投票] | |
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米) | すみません。舐めてました。破綻しやすいプロットを良くもまとめ上げた!プロの仕事だなぁ。初期の『ルパン三世』を彷彿させる面白さ。やはり主人公は悪人の方が物語が転がりやすいんだね。まったくテーマを感じさせない娯楽性も素晴らしい。 | [投票(1)] | |
ALWAYS 三丁目の夕日(2005/日) | NHKの朝ドラってこんなだったっけ? …みたいなベタベタさ。 筆の流れるままにまかせただけの様なプロット。 泣けよ泣けよな音楽も流れっぱなし。 VFXの素晴らしさもあり及第点ではあるが……日本アカデミー賞よこれで良いのか? | [投票] | |
M:i:III(2006/米) | アバンタイトルに集約される美しいプロットは5点満点。でもラストのシークエンス削ってないか? [review] | [投票(3)] | |
ウルトラヴァイオレット(2006/米) | まったくお勧め出来ない…が…まだ『リベリオン』の貯金は尽きてないぞカート・ウィマー! もう一回チャンスはある!…はず。 …せめてガン・カタだけでもちゃんとやって欲しかった。 | [投票(4)] | |
嫌われ松子の一生(2006/日) | 『下妻物語』のPV(プロモーションビデオ)的映画から、ただのPVが挟まる映画になってしまった。ミュージカルとPVは違うと思う。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の方がハッピーで悲しい。 | [投票(1)] | |
小さき勇者たち 〜GAMERA〜(2006/日) | オープニングはG3から繋いでも良かったと思う。ジュブナイルとしては劇場版『クレしん』や『ドラえもん』の勝ちかな〜。残念ながら僕は泣けず(最近泣き虫なんだけど) [review] | [投票(1)] |