★5 | ひまわり(1970/伊) | 愛する人のために、こんなにも自分の感情を抑えられる人たちばかりなら、虐待死のニュースは聞かずに済むな・・・。 | [投票] |
★4 | フレンチ・コネクション(1971/米) | 映画全体的にクールな出来。列車を車で追うシーンには圧巻。二人の会話が小粋だわっ♪ | [投票] |
★4 | アンドリューNDR114(1999/米) | 永遠の愛なんて。。。そこが一番人間らしくないわよっ!なんて思いつつ、永遠の愛にあこがれる私(汗) | [投票] |
★5 | ローマの休日(1953/米) | オードリーのかわいさだけですでに満点。 | [投票] |
★5 | ジャック・サマースビー(1993/米) | 5点評価は私だけかしら?ま、いいのよ、所詮私の映画評価なんて好きか嫌いかだけなんだし・・・(汗) | [投票] |
★5 | 風と共に去りぬ(1939/米) | カーテンでドレスを作ってしまう、そんな勝ち気な女に私はなりたい。これぞ不滅の名作です。 | [投票] |
★5 | 三人の逃亡者(1989/米) | コメディーの中ではこれが一番好き。私の中では名作入りしております♪ | [投票] |
★5 | ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 辛いことがあったらこの映画を思い出して乗り切るわっ。最初はおしゃべりが気になったけど、とにかく5点! | [投票] |
★5 | 大脱走(1963/米) | すごい俳優陣よね。でも誰一人抜き出てなくて、誰一人かすんでない。何度見てもおもしろい! | [投票(2)] |
★5 | スタンド・バイ・ミー(1986/米) | 子供の頃に忘れてきた何か。何だろう?このやるせな~い感触。 | [投票(2)] |
★5 | ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) | 小学生の頃初めてみて、それから映画漬けです。今の映画にはない良さがある。CGがすべてじゃないよね。 | [投票] |
★5 | ドライビング Miss デイジー(1989/米) | いいのよ、とにかく。モーガン・フリーマン、この映画で好きになりました。 | [投票] |
★5 | ペーパー・ムーン(1973/米) | センスいいよねぇ♪カメラワークがおしゃれ!なんてったって歌がいいっ。私の好きな映画№2 | [投票] |
★5 | ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) | 宮崎作品№1でしょう♪コナンには負けるけど。 | [投票] |
★5 | 素晴らしき哉、人生!(1946/米) | 人生に疲れたらこの映画でしょう、やっぱり。しみじみ♪ | [投票] |
★5 | 七人の侍(1954/日) | 日本映画にもこんなに緊張感のあるすばらしい映画があったのか。世界の黒澤に納得。 | [投票(1)] |
★5 | シャイン(1996/豪) | 好きだなぁ~、こういう映画。意地はったり欲ばったりしてる自分がおかしくなるから。 | [投票(1)] |
★5 | フェノミナン(1996/米) | 愛とはなんぞや?と思った時にはこの映画。 | [投票] |
★5 | ショーシャンクの空に(1994/米) | 今のところ、私の映画ランキング輝ける№1! | [投票] |