[コメント] 若草物語(1933/米) - 点数順 (1/1) -
期待してなかったんだけど、引き込まれました。明るくて、さわやかで、暖かくて、いいですよ。 (ganimede) | [投票] | |
どうにもキャサリン・ヘップバーンのキャラクタは好きになれない。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
何度も映画化されてるけど、ジョー役はキャサリン・ヘップバーンがベスト! (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] | |
この映画の冬の雪の朝の描写が大好き。陽光がいで湯のようにあふれていて。 (ジェリー) | [投票] | |
年末は若草物語と、クリスマス・キャロル、そして、忠臣蔵ですね。 (にゃご) | [投票] | |
とてもやさしい映画。音楽も優しい(巨匠マックス・スタイナー)。劇のシーン、フェンシングシーン等は映像の方がはるかに良かろう。一方、人物描写はジョーに偏り過ぎ(主人公なので仕方ないが)で、他の3人は影が薄くなってしまった。 (KEI) | [投票] | |
キャサリンヘップバーンの演じ分けに脱帽。特段キレイでもないのに、スゴいです。72/100 (たろ) | [投票] | |
キャサリン・ヘプバーン元気です。彼女のための映画。 [review] (マグダラの阿闍世王) | [投票] | |
本来、クリスマスってのはこういうもんだよ。若い男女がホテルでセックスする日じゃないって。 (黒魔羅) | [投票] |