コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ダイヤルM(1998/米)
- 点数順 (1/2) -

★5ヒッチコック版を見てないこともあってか、スリリングな展開で面白かった。ポアロ役の人を起用した意味はうすいなと思う。 (サイモン64)[投票]
★5さすがはアルフレッド・ヒッチコック。リメイクとはいえ一流のサスペンスに仕上がってる。それを演じるマイケル・ダグラスも見事。アルフレッド・ヒッチコックの『ダイヤルMを廻せ!』を見たいが日本語吹替版がないと・・・。 (HILO)[投票]
★4グウィネスがかわいかったらそれでいいのです。以上! (大魔人)[投票(1)]
★4元々、お嬢様なだけあってグウィネスはこういう役はぴったりね。リメイク版だけど、それなりに楽しめた。いいとこまで、いったのにツメの甘さが出ちゃった旦那様。まあ、しょうがないか・・。 (チャオチャオ)[投票]
★4旦那のキャラが好き!人間なんて、みんなあんなもんだ。でも、先の読めるようなストーリーはちょっと・・・ (ミルスター)[投票]
★4今となってみれば、ヴィゴー・モーテンセンって何の役だっけ?くらい。あー、そんな今は2004年5月。 (YUKA)[投票]
★4期待していた通りおもしろかった、かな?浮気はいかんよ〜。 (ロシアンブルー)[投票]
★4上出来のリメイク。オリジナル版のアイデアを生かしつつ、現代風の洗練されたサスペンスに仕上がった。 (G31)[投票]
★4悪党同士の駆け引きもおもしろい。 (イアイドー)[投票]
★3あの名探偵ポアロことデビッド・スーシェが出て来た時に、「おぉ、これは名推理が展開されるのではないか!」と思ったけれど、結局敏腕でもなんでもなかった。というより、捜査しろ。 (mimiうさぎ)[投票(5)]
★3強ぇえよグウィネス。あなたなら大丈夫。 (WaitDestiny)[投票(3)]
★3女殺すならグウィネス・パルトロウに限るな。 ()[投票(2)]
★3とりあえずオリジナルを観たくなる、という気には全くならない。 (d999)[投票(2)]
★3マイケル・ダグラス@ダグラス・M(笑) 2002年10月2日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(1)]
★3グウィネス・パルトロウが金持ちの奥様っていうハマリ役で、贅沢なお洋服を着て美しい!それだけでもいいか…。サスペンス部分はイマイチです。 (わわ)[投票(1)]
★3この緊迫感の無さは、ジェームズ・ニュートン・ハワードの音楽にも大いに責任があると思う。 [review] (ぐるぐる)[投票]
★3パルトロウは他のどれよりも魅力的に感じたが、それだけ。ただ、元がヒッチコックだからそれなりに楽しめる。大前提だけど。 (あちこ)[投票]
★3一枚上手が何人もいた。 (IN4MATION)[投票]
★3穴だらけの脚本。 [review] (ボイス母)[投票]
★3昔、靴屋でバイトしたとき、箱要らないというお客さんが多かったな。靴の箱って色々と便利なのにね。 (黒魔羅)[投票]
★3「宝石」とは、言い得て妙というわけか。 (ダリア)[投票]
★3あのアパートで抱き合って、寒くないのかしら・・・外ではコートを着ているのに・・・ [review] (terracotta)[投票]
★3元のやつを観たことないけど、そこそこって感じです。グウィネス・パルトロウの美しさが目立ちます! (makoto7774)[投票]
★3グウィネス・パルトロウの1人勝ち。マイケル・ダグラスはある意味可哀相な夫だけど、何故か同情する気になれない。 (紅麗)[投票]
★3オリジナル作品として見ても、お話自体に魅力がありません。 マイケル・ダグラスがかわいそうに思えます。 (トシ)[投票]
★3うーんそれほど悪くはないんだけどなぁ。 [review] (Alinax)[投票]
★3ヒッチコックとか、言っちゃいけないんだな、きっと。 [review] (chokobo)[投票]
★3もっともっと緊張感が欲しかったけど、サスペンスとしては平均的な方だと思う。グィネス・パルトロウがあまり好きじゃないんだけど、本作の彼女は意外にも似合ってた。でも応援する気にはなれない。マイケル・ダグラスも同様。 (Ryu-Zen)[投票]
★3グウィネスの微妙な色気はグッド。でもサスペンスとしては普通。 (あき♪)[投票]
★3この映画の黒い雰囲気が好き。グウィネス・パルトロウは相変わらず素敵な女性だな〜。2001.10.16 (ババロアミルク)[投票]
★3ま、それなり だなぁ リメイクの時微妙に名を変えるのは 大した効果はあるのか? (マツーラ)[投票]
★3映像はきれい。でもストーリーはつまらない。俳優で見せるハリウッド映画の典型。 (シプ)[投票]
★3学習しろ!って違う映画か。 [review] (ベルディー)[投票]
★3どういう映画かしらないで見たら結構おもしろかった、3点よか3.5点 (ビンセント)[投票]
★3グゥイネスの顔はサスペンス向きですよね。マイケルの言い訳の上手さは感心してしまいました。 (kaki)[投票]
★3グウィネスの風貌と相俟って、主人公の「踊らされ感」がよく出ている。 (ズブロッカ)[投票]
★3それなりに面白いんですが、イマイチ印象薄いんですよね。 (Fantasia)[投票]
★3簡単過ぎやしない、やり方が...。 <01-01-02> (AQRA)[投票]
★3リッチってのは、素晴らしいね♪ (とも)[投票]
★3先が簡単に読めてしまう。まぁ一度見てみるのもいいのではないでしょうか。 (ヴァニラ アイス)[投票]
★3グウィネスはお金に換えられないくらいかわいくてきれい。 (J・ロウくん)[投票]
★3妻殺しの完全犯罪を企むサスペンス。ヒッチコックの名作のリメイク。 (チロ)[投票]
★2ハリウッド一情けない主演が似合う男マイケル・ダグラス。いくら渋めの役をやっても、やっぱり情けなくなるのね。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★2どこがperfect murderなんだ?と自問したが、自答はできなかった・・・ [review] (Shrewd Fellow)[投票(1)]
★2もうダイヤルじゃないしね…。旧作のエレガンスを完全に揮発させるという駄リメイク現象。しかしグウィネスの私生活を覗き見るような楽しみはあり。高価な服を着こなしまくります。 (mize)[投票(1)]
★2なんで名作をわざわざリメイクするんだろう?しかもグレース・ケリーの役がグウィネス・パルトロウ!これって一種の冒涜ですな。で肝心の話もイマイチだし。公開に踏み切った度胸だけは評価したいです。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★2グウィネス・パルトロウキルスティン・ダンストって似てませんか? (カレルレン)[投票]
★2パルトロウはいい女だなと感じる意外、さほど面白く無かった。 [review] (考古黒Gr)[投票]
★2オタマの有用性を改めて見直す気になった…わけがなかろう! (はしぼそがらす)[投票]
★2邦題もどうかと思うが、原題も『A Perfect Murder』とは・・・。 (マルチェロ)[投票]