コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 結婚のすべて(1958/日)
- 点数順 (1/1) -

★4開巻、アバンタイトルは、浜辺の小舟の中で、キスする水着姿の男女から始まる。こゝに、この映画にはこんなシーンはありません、と小林桂樹のナレーションが入る(この時点でウソなわけだが)。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4「呼び鈴」という比喩表現が素敵。 [review] (太陽と戦慄)[投票]
★4若き喜八監督の人望の程が窺える絢爛たるデビュー作(三船のXXシーンは邦画ファンならば必見!)。新珠のパートが良過ぎ、特に上原とのシーンが傑出しているため、雪村のパートが吹っ飛んでしまい、全体のバランスが崩れてしまったのが残念。山田の役を仲代が演じていれば良かったのかも知れないが、最期爽やかだったし、ま、いいか。 (町田)[投票]
★4小津でも成瀬でもイケる話。でも喜八。トコトン喜八。ミフネ最高!団令子最高! [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★4元祖三人娘ではいずみが一番好きです。いずみの映画では最も良いものでは? (熱田海之)[投票]
★4雪村いづみの顔は、歯並びだけがゾロッとそろって、お神楽の獅子みたいだと思った。甘くてかわいい映画。 (worianne)[投票]
★3昔も今も結婚への夢と打算が錯綜する乙女心は変わらないってことが解るわけだが所詮は安全領域へ着地する定番イズム。喜八演出は枠組みを破壊するには至らない。メフィスト三橋がこれこそ最先端風俗ですと新珠を連れ歩くところが突出して面白い。 (けにろん)[投票(2)]
★3合理を求めて戦前的価値を否定する若者という題材は、50年代の日本映画に頻出するのだが、映画自体が時代の醸すモダンさを発散させていたのは市川崑中平康、そして岡本喜八だろう。本作も小津や成瀬的ドラマリズムから脱却する日本映画の導火線の一本。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3微笑ましくも懐かしさのただよう男女恋愛論が満載。こうまで愉しく議論が日常に溶け込んでいた時代はないだろう。現在なら野暮呼ばわりされるのは必至。 (水那岐)[投票(1)]
★3当時の新人類と旧人類の対比といった趣だが、監督自身は結局どっちだったのか。しかしこの話、てっきり石坂洋次郎原作かと思ったぞい。[Video] (Yasu)[投票]
★2喜八のデヴュー作は例の極端な構図連発などまだ不在のためもあって、市川崑の影響下にあるのがよく判る。結婚風俗の批評は逆に戦中派の古臭さを露呈させた具合。結婚相談所の記録が白眉。東宝の社長役は小川虎之助しかいなかったのだろうか。 (寒山拾得)[投票(1)]