白羽の矢さんのコメント: 点数順
ボディガード(1992/米) | フランクは『用心棒』を62回も見た!?・・僕は0回。(日本人失格?) | [投票] | |
プリティ・リーグ(1992/米) | マドンナは主役よりも、こういう小さな役で光ると思う。 | [投票] | |
レナードの朝(1990/米) | まだ認められていない新薬投与はどうなんだろう・・でも泣けたから、まあいいや。 | [投票] | |
逃亡者(1993/米) | エンディングはちょっと締まりがないけど、全体的に見れば面白い。 | [投票] | |
ザ・シークレット・サービス(1993/米) | 走れ!イーストウッドおじいちゃん!! | [投票] | |
黒豹のバラード(1993/英=米) | 『ヤングガン』が好きな人はこの作品も気に入るはず!? | [投票] | |
クライング・ゲーム(1992/英) | アカデミー賞 [review] | [投票] | |
フェイス(1997/英) | 裏切り者が予想通りだったので4点だけど面白い! ラストもいい後味。 | [投票] | |
ブルース・ブラザース(1980/米) | 公開から20年以上たってようやく見ましたけど、今見ても全然古く感じない。面白いです! | [投票] | |
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米) | ガス・バン・サントもこういう映画を作るんだ〜。 | [投票] | |
ゲーム(1997/米) | もぉーどっきどきです。 | [投票] | |
愛さずにはいられない(1997/米) | マシュー・ペリーがブラピやディカプリオと違ってカッコ良すぎないので、一般人も感情移入をして見ることができる。 | [投票] | |
ジャック(1996/米) | ロビン・ウィリアムズの精神年齢は本当に5年生なのかも。(笑) | [投票] | |
すべてをあなたに(1996/米) | あっさり味なイイ映画。邦題がインパクトに欠ける。 | [投票] | |
ハードロック・ハイジャック(1994/米) | 今見ると結構豪華キャストな映画になってます。 | [投票] | |
あなたが寝てる間に(1995/米) | ほんわかラストが好き。 | [投票] | |
デイライト(1996/米) | スタローンの作品の中ではかなり面白い方だと思う。(今までの作品に皮肉を込めて。笑) | [投票] | |
顔のない天使(1993/米) | 初監督作品にしては上々。 | [投票] | |
ブロンディー 女銀行強盗(1993/米) | 銀行強盗ってカッコイイ〜。 | [投票] | |
ボクサー(1997/米) | 宗教が違うだけで殺し合うなんて・・ 日本人で良かったです。 | [投票] |