コメンテータ
ランキング
HELP

peacefullifeさんのコメント: 点数順

★3サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)CinemaScape「あなたにおすすめ」推奨作品第1号 ぜひご一読を→ [review][投票(3)]
★3猟奇的な彼女(2001/韓国)“なぜ美人はいつもつまらぬ男と結婚するのだろう。賢い男は美人と結婚しないからだ” William Somerset Maugham [review][投票(2)]
★3ウインドトーカーズ(2002/米)日本人には見えねーだろう[投票(2)]
★3ジェヴォーダンの獣(2001/仏)あれは手痺れるだろ絶対。。。まぁそんなことよりも何よりも透け透けが良かった。[投票(2)]
★3ハートブレイカー(2001/米)馬鹿さ加減は好き。面白かったのは確かなのだが、明らかに最初のつかみが面白すぎて、後半に向けてどんどん笑えなくなっていくところが不満。 [review][投票(2)]
★3ワイルド・スピード(2001/米)私にとって最大の危惧は、まだ3歳にもならない甥っ子の目が画面に釘付けだったこと。ねーちゃんじゃなくて、車に釘付け。ハリーポッターにはちっとも興味示さんかった癖に。将来が心配だわ。[投票(2)]
★3親指スター・ウォーズ(1999/米)そうか、ダークサイドってのは後頭部にあるのか… [review][投票(2)]
★3不法侵入(1992/米)映画とは関係ないんですけど、『不法侵乳』って言うアダルトのタイトルはすごいと思う。かなりツボだった[投票(2)]
★3デモリションマン(1993/米)やっぱし貝はちゃんと使わないといけませんよ[投票(2)]
★3ゲーム(1997/米)みんなネタバレはもうやめようよ〜[投票(2)]
★3トップガン(1986/米)内容はともかく音楽は良かった。爆音は本物を間近で聞いた後では何コレ状態。[投票(2)]
★3スネーク・アイズ(1998/米)「ん〜すごいおっぱいだった〜」[投票(2)]
★3ナインハーフ(1985/米)氷を使うのって、やっぱり皆やってるんだなぁ〜と(笑) わしもやって怒られたクチですわ「冷たい! 全然良くない!」だそーで[投票(2)]
★3ノイズ(1999/米)予告編に★4[投票(2)]
★3グース(1996/米)この映画の製作のために、グライダーを親だと思わせる(プリンティングする)グースを育てたり、多数のグースをコントロールしたらしい。その話を先に聞いていたので、グースが可哀想でならなかった。[投票(2)]
★3エアフォース・ワン(1997/米)ハリソン・フォードが大統領選に立候補したら、一票入れたい。選挙権は無いが [投票(2)]
★3激突!(1971/米)怖い! 私的なこと→ [review][投票(2)]
★3ザ・セル(2000/米)G線上のアリアにつられて…予告編だけだったのね(--;[投票(2)]
★3MUSA −武士−(2001/韓国=中国)真田広之と竹野内豊が松雪泰子(の若い頃)を守って争っているように見えてしまった。アップのシーンが多くてやや目が回った。[投票(1)]
★3マッハ!!!!!!!!(2003/タイ)凄さは感じるが、面白いかといえば疑問が多くある。次回作には期待したいところだが・・・。 [review][投票(1)]