バタピーさんのコメント: 点数順
ゴーストバスターズ(1984/米) | ばかだっ。でも好き。 | [投票] | |
オクラホマ!(1955/米) | とっても根あかなミュージカル。ここまで、のうてんきでいいのか!? | [投票] | |
ドアーズ(1991/米) | こういう形でしか表現できなかったことが哀しい。オリバー・ストーン何やってるんだー!(怒) | [投票] | |
ワイルドシングス(1998/米) | 女は強い!どこまでも・・・。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 先が読めちゃったので・・。 | [投票] | |
12人の優しい日本人(1991/日) | たのしいけど、バタバタしすぎ。舞台のほうが良さがわかるんじゃないの? | [投票] | |
潮騒(1975/日) | ピチピチした百恵ちゃんがまぶしい。百恵ちゃん大好きだったのよぉっ。 | [投票] | |
アンドリューNDR114(1999/米) | 清水玲子のマンガにこういうのあった。映画になるとこうなるのね。 どっちもいいし、どっちも感動。 | [投票] | |
ノッティングヒルの恋人(1999/米) | あたしだったらね、あんな目にあってまで恋はできないな。どうしても、どうしても、気持ち的に共感できなかった。(大抵大丈夫なのにね) | [投票] | |
ダーティ・ダンシング(1987/米) | ロマンチックよね。ダンスもいいし。音楽もいいし。 | [投票] | |
タイム・マシン 80万年後の世界へ(1960/米) | 原作を読んだ後だったので、どうしても・・。 | [投票] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | アルマゲドンよりいい。ちょっと、詰め込みすぎっていう気もしたけどね。 | [投票] | |
リトル・ニキータ(1988/米) | 育ちのいい役をやるとどうしてこの人は浮くんだろう?でも好きだけど。 | [投票] | |
スリーパーズ(1996/米) | 原作の重みを出しきれてなかった。子どものときのやるせなさをもっとだしてほしかったな。時間的に無理だとは知ってても。 | [投票] | |
ロッキー・ホラー・ショー(1975/英) | なんというか・・スゴイっす。はまると、あり地獄かも。(じゃあ何で3点?)はじめて見たときこわかったのよぉ〜〜いろんな意味で。 | [投票] | |
コーンヘッズ(1993/米) | とんがってるぅ〜〜。わははっ!! | [投票] | |
クレオパトラ(1963/米) | 史上空前のお馬鹿な無駄使い。 得をしたのは、共演者とできちゃったエリザベス・テイラーのみ? | [投票(1)] | |
モスキート・コースト(1986/米) | 映画は×だけど、リバーが少年から脱皮していく様子が見られる作品。 とても煌めいています。 | [投票(1)] | |
ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990/米=独) | 1作目に比べて安っぽいセットと人物が悲しい。バスチアンは結構良いと思うのに。 | [投票(1)] | |
A.I.(2001/米) | どうしようもなく、スピルバーグと相性が悪いと悟った。 くまだけの為にある映画。 | [投票] |