コメンテータ
ランキング
HELP

kamoeさんのコメント: 点数順

★4アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)フランス映画としては珍しく美男美女が総出演・・・ようやく目が覚めたようだ[投票(1)]
★4フル・モンティ(1997/英)カーライルまだ若い感じ。最近急激に老けたような。[投票]
★4日曜日の恋人たち(1998/仏)もう少し美人な人が出てればなぁ。いい映画だけど [投票]
★4電話で抱きしめて(2000/米)ほのぼのした内容で好感[投票]
★4マルコムX(1992/米)ラストは悲しい。まじめな所がいい[投票]
★4ウェールズの山(1995/英)スタートレック』のデブちんが出てた[投票]
★4ディープ・ブルー(1999/米)観客をフェイントする初(?)の映画[投票]
★4ユージュアル・サスペクツ(1995/米)アメ公ってこういうの好きだよねー [投票]
★4ファイト・クラブ(1999/米)汗まみれの作品です。臭いです。夏には観たくないです[投票]
★4サブウェイ(1984/仏)タイトルと歌が英語でなければ5点なのに・・・旧作なのにコピーガードがついてやんの [投票]
★4シュリ(1999/韓国)主演は韓国のゴン中山[投票]
★4シャイン(1996/豪)この人の人生に興味を持った、秀作[投票]
★4ディアボロス・悪魔の扉(1997/米)ちょっと笑える映画でもあったなぁ、秀作[投票]
★3ペイバック(1999/米)娯楽作品として評価できる[投票(1)]
★3惨劇の週末(2000/スペイン)オープン・ユア・アイズ』と似ていて暗ぼったい画面が○・・だが、死んだのに生きている(詳しくはネタばれになるので×)というネタには飽き飽き [投票]
★3妻の恋人、夫の愛人(1996/英)ボンジョヴィはやはりミュージシャンがよく似合う[投票]
★3ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)4回も観た、さすがに飽きた[投票]
★3ディスクロージャー(1994/米)逆セクハラは単なる見せ物。[投票]
★3パーフェクト・ワールド(1993/米)古い、ダルイ、臭い、眠い[投票]
★3メッセージ・イン・ア・ボトル(1999/米)自分の勝手な都合でシングルマザーになった奴は必ず子供を不幸にさせるであろう[投票]