コメンテータ
ランキング
HELP

たろさんのコメント: 点数順

★4クローサー(2002/香港)妹の方がかわいい!姉貴は美人って感じかなぁ。あぁ、あの恋人?顔がきにくわん。え?映画の方は・・・?→ [review][投票(1)]
★4コールド マウンテン(2003/米)すこしガッカリした [review][投票(1)]
★4フォーン・ブース(2002/米)これって・・・ [review][投票(1)]
★4ザ・リング(2002/米)TVそんなに近くで見る必要あるか?[投票(1)]
★4フル・モンティ(1997/英)上半身だけじゃ生ぬるい![投票(1)]
★4アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏)堅苦しい話抜きだから気軽に見れました[投票(1)]
★4ボーン・アイデンティティ(2002/米)純粋な瞳で、戦う時はキリッとした顔でというギャップが良い。映像も良かったけど、実はそれが一番の見所。結局はマット・デイモンのアクション方面転換に驚かされたに尽きるが。84/100 [review][投票(1)]
★4誘拐(1997/日)「おれが今、何考えてるかわかるか?」 [review][投票(1)]
★4ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ(1999/米)ギリギリこの評価で。最初、題名を見て「朝食のチャンピオン?」と変な解釈をしたものだ(笑)[投票(1)]
★43人のゴースト(1988/米)こんな社長こっちから願いさげだね!!プンプン[投票(1)]
★4オーロラの彼方へ(2000/米)すべてが美しい映画。ただ汚いのは敵の顔のみ[投票(1)]
★4メメント(2000/米)上映時間が進むに連れ、前のシーンを覚えておかないと!!と思ってつい知らないうちに映画の逆行ストーリーにハマってしまう。クリストファー・ノーランに感激![投票(1)]
★4追撃者(2000/米)なんかこーゆータイトル多いな〜 [review][投票(1)]
★4ビッグ・ママス・ハウス(2000/独=米)いくら本物が帰ってきたからって・・・ [review][投票(1)]
★4ミッドナイト・ラン(1988/米)バッジを偽物と見抜く。『ノーカントリー』といい、おばちゃんは強い。86/100[投票(1)]
★4ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)オースティン・パワーズに比べるとこっちの方がかなり笑えておもしろかった![投票(1)]
★4キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)ジョニーってなんだよ!せめてジョンだろ!!!!・・・・それもダメ?[投票(1)]
★4アザーズ(2001/米=仏=スペイン)最初=まぁ普通 中盤=ハラハラ! ラスト=切ねぇーーーーー!!!!! [review][投票(1)]
★4スパイの妻(2020/日)TVドラマ感丸出しで劇場版ってナメとんかと思ったが、予想より堅い出来。俳優の演技に負うところが多いが、中でも東出の存在は抜きん出ている。物語はもっと攻めてもいいかな。ごちそうさまでした。78/100[投票]
★4TAR/ター(2022/米)ケイト・ブランシェットに出演NGを出された瞬間、脚本自体をお蔵入りするつもりだったらしい。それくらいブランシェットしか考えられない役柄であるし、その気迫は息を飲むほど。体感映画であり、楽しむものではないので注意は必要。タイパタイパとうるさい輩は門前払いなのだ。 86/100[投票]