コメンテータ
ランキング
HELP

鵜 白 舞さんのコメント: 点数順

★2カタクリ家の幸福(2001/日)役者側に照れのある演技は観ているこっちが恥ずかしくなる。笑い取れそうなところも間が悪くていらだつ。自主制作なら許せるけどプロであの演技とお話はないでしょ。でもジュリーはうまかった。清志郎も歌は良かった。2002.4.25 [投票(3)]
★2ホテル ビーナス(2004/日)不幸自慢大会は好みじゃない。ここに集まっていなくても、誰だって悩みや挫折の一つや二つは抱えているんだ。見ていていらいらした。2004.11.14 [review][投票(2)]
★213階段(2002/日)ベタなのは好きだ。でも嘘臭いのは嫌いだ。2003.2.14 [review][投票(2)]
★2ザ・ワン(2001/米)話は適当で構わない。私はジェット・リーが動いていれば満足できるはずだった。が。何だ、あの妙なCG処理は。面白くないどころか、彼のアクションへの冒涜に近い。2003.8.2 [投票(2)]
★2スリーパーズ(1996/米)復讐した時点でやった奴と同罪なんじゃないの。復讐したい気持ちはわからないでもないけど。2003.8.10 [review][投票(2)]
★2ノッティングヒルの恋人(1999/米)男も女もお互いに、ドラマチックな出会いに酔っているようにしか見えず。一目ぼれしたっていいけど、これだけ身分差のある恋ならもっと障害があるでしょう。いい大人が恋に恋する姿に、観ていて気恥ずかしくなった。2002.11.29[投票(2)]
★2アリ(2001/米)自慢はもういいよ。2002.6.15 [review][投票(2)]
★2ジャンヌ・ダルク(1999/仏)リュック・ベッソンはノリの軽い映画を撮った方がうまいと思う。[投票(2)]
★2故郷の香り(2003/中国)自分のセンチメンタルに相手をつき合わせるなんて、どうかしている。懺悔?自己満足以外の何物でもない。2005.8.14 [review][投票(1)]
★2バーバー吉野(2003/日)「吉野刈り」の着想がもう少し活かされたらなあ。シュールなものを期待していたら違った。しごくまっとうな話を描こうとして描けていないというか。2005.7.8 2005.7.2[投票(1)]
★2ミスティック・リバー(2003/米)いちいちアップにして熱演を見せてくれるが、だから何なんだ。2005.1.10 [review][投票(1)]
★2不夜城(1998/日)格好良さげなものでがちがちに固めらていた。こうなると格好悪く見えてしょうがない。2004.8.25[投票(1)]
★2ドラえもん 帰ってきたドラえもん(1998/日)原作はここまで饒舌ではなかった。特に6巻の終わりには、行間というかコマとコマの間を読ませる味わい深さがあった。2004.7.30[投票(1)]
★2誰がために鐘は鳴る(1943/米)とってつけたかのように鐘が鳴っていた。あれでは単なるネタだ。2003.5.5[投票(1)]
★2ジャック(1996/米)4倍年年を取るという設定からして感動狙い。さらに話の展開まで、これでもかこれでもかと感動的。あまりに感動攻めで窮屈な気分になる。2003.3.4[投票(1)]
★2ソードフィッシュ(2001/米)憎めない悪役ならトラボルタにおまかせ、派手なシーンをつなげておけば観客はあきないぞ、ってな安直さが嫌なんです。2002.12.28[投票(1)]
★2ホーンティング(1999/米)上映開始10分、妹が「鏡の間のシーンに酔った」と行って席を立っていってしまい一人でつまらんものを観させられ、より一層ブルーな気分になった。[投票(1)]
★2グリース(1978/米)この頃からトラボルタって、情けない役やらせたらピカイチだったんですねぇ。[投票(1)]
★2トイ・ストーリー2(1999/米)ウッディの性格が1より良くなっていて、面白さ激減。ギャグもほとんど心に響かなかった。話の筋もほとんど忘れたけれど、教育番組っぽい安さを感じたのは覚えている。[投票(1)]
★2トワイライト 初恋(2008/米)このバンパイアが好みかどうかが分かれ目だろうか。。主役2人が共演を機に交際したという噂を聞いたが、それも納得出来るような雰囲気は良い。2010.2.9[投票]