コメンテータ
ランキング
HELP

鵜 白 舞さんのコメント: 点数順

★2ファイナル・ファイター 鉄拳英雄(1988/香港)けんかだ、けんかだ!と盛り上がったのはいいが、凄惨なリンチシーンで引いた。剥き出しの反米感情も怖い。爽やか路線で成功を収めていたリー・リンチェイが、この映画で大こけしたというのも納得。あと無意味に少女を脱がすのはどうかと。2003.7.25 [投票]
★2ダブルタップ(2000/香港)レスリーは何を演じさせても上手いなあ。暗く沈んだ目がいい。しかし彼は何であんな風に変わってしまったのか。心理描写が杜撰だといまいち乗り切れない。2003.7.24[投票]
★2エルミタージュ幻想(2002/露=日=独)気持ち悪かった。静止して撮ることを知らないカメラに酔わされて。案内のおじさんの「んー」という鼻歌や耳元でささやくかのようなナレーションが、生臭く耳にまとわりついてくる気がして。2003.10.16 [review][投票]
★2金星怪人ゾンターの襲撃(1966/米)「ゾンター」という名前に惹かれて観た。どんな怪獣が出るのだろうと心待ちにしていたが、なかなか登場しない。もうおしまいかという時に、満を持して現れたゾンターは・・・格好悪かった。どんなんだったかも忘れたが、とにかく落胆した。2003.11.7[投票]
★2玻璃〈ガラス〉の城(1998/香港)格好つけた映像で、何やら綺麗な話に見えてしまうのが腹立たしい。不倫を全否定する気はないけれども、この周囲への配慮の足りなさっぷりは酷いぞ、惨いぞ。おいおい子どもたち。君達ぐらいは、残された親を思いやってやればいいのに。2003.11.3[投票]
★2快盗ブラック★タイガー(2000/タイ)殺され方がなかなか面白い。頭に弾が当たって脳味噌丸見えになったり、口に弾が飛び込んでしまったり。あんな間抜けな死に方、初めて見たよ。2003.7.24[投票]
★2トゥー・デイズ(1996/米)全身(もちろん顔から下だが)白タイツ姿にびっくり。女同士のつかみ合いの喧嘩ってのも凄い。終始シャーリズ・セロンに驚かされっぱなしだった。2003.8.22[投票]
★2シベリア超特急(1996/日)次は何をやらかすのだろう、という期待と緊張感が途切れることは無かった。こういう興味の持たせ方もあったのね。2003.7.24[投票]
★2河(1997/台湾)あらすじだけ追うと面白いが、どうにも盛り上がりに欠けて退屈。もう少し観客を楽しませる工夫が欲しいところ。2003.5.8[投票]
★2火を噴く惑星(1961/露)当時の人々は金星をこんな星だと本気で思っていたんだろうか。夢にしてもあんまりだ。2003.3.16[投票]
★2イン&アウト(1997/米)だめだ、村人たちの行動が理解不能。2002.12.12 [review][投票]
★2スターゲイト(1994/米=仏)前半期待させるだけさせといて、何だあの後半は。家族でビデオを観ていて、手を叩いて大喜びしていたのが、だんだん言葉少なくなり、最後はがっかりムードに包まれた。尻すぼみにするより尻上がりを希望。2002.10.18 [投票]
★2八月の鯨(1987/米)あまり鯨は関係ないのでは。ラストのお婆さん達の動きが微妙にコミカルで良い。2002.9.24[投票]
★2わが青春に悔なし(1946/日)もっと面白くなりそうな話なのになぁ。この女の人は苦労をしたようだが、ちょこちょこっとそんなシーンを見せるくらいでは何も伝わらない。終始、お嬢様が我が侭やっているようにしか思えなかった。2002.9.8[投票]
★2エマ(1996/英=米)ふーん、上流階級ってこんな感じか。私じゃ勤まりそうにないことが良く分かったけれど、ふわふわドレスは着てみたい。2002.8.18 [投票]
★2ネバーエンディング・ストーリー3(1994/独=米)原作の名を使わないでくれ。確かゴールデンタイムにテレビで観たが、お昼のテレビ東京か深夜なら、ちょっとは楽しめたかな。2002.5.18[投票]
★2ロッキー4 炎の友情(1985/米)おやおや?スタローンの演技はもちろん、脚本や音楽までお粗末じゃないですか。ロッキー好きとしては裏切られた気分です。ただ兄貴が試合中興奮してトレーナーの頭を揺するシーンだけは馬鹿馬鹿しくて救われましたが。2002.5.2[投票]
★2飢餓海峡(1965/日)当時の新撮影方式は観ていて目がチカチカした。あれは失敗でしょう。爪をいじるシーンとかは、わざとらしくて色気がない。繊細な心理の絡み合いが見せ場のような割に演出が荒すぎなのでは。ただ、ラストの連太郎は佐藤浩市同様に暑苦しくて良かった。2002.4.6[投票]
★2ロミオ&ジュリエット(1996/米)疲れた。このテンションでつっ走られると引いてしまう。印象に残る映画ではあるんだけど。[投票]
★2ミラクル・ぺティント(1998/スペイン)映像が綺麗とは思えなかった。なんか笑えないし。でもおじいさんがなんとも可愛らしかった。悪意のないストーリーは微笑ましい。[投票]