コメンテータ
ランキング
HELP

kenjibanさんのコメント: 点数順

★5ヒート(1995/米)久しぶりに熱い男の映画に出会った。すごく内容が濃く、見所が映画ニ本分はある。三時間があっという間で長さを全く感じなかった。[投票]
★5ターミネーター2(1991/米)今まで見た映画のなかでベスト5に確実に入る作品。何度見ても飽きさせない作りは凄い。[投票]
★5スクリーム(1996/米)ホラー映画がこんなに面白いとは思わなかった。スピーディーな展開も、犯人の意外性も惹きつけられた。[投票]
★5恋愛小説家(1997/米)ラストのセリフが似合う男になりたいと思った。[投票]
★5プリンス・オブ・エジプト(1998/米)歌や音楽が最高にいい。聖書について学べるし、物語としてもすんなり入れた。良い意味で期待を裏切ってくれた。[投票]
★5ネバーエンディング・ストーリー(1984/独)独特の幻想的な世界観と、魅力的な登場人物が面白い。[投票]
★5ディープ・インパクト(1998/米)アルマゲドン』それなりに面白いがすぐ忘れそう。こちらの方が心に残ったし感動した。[投票]
★5スタンド・バイ・ミー(1986/米)見るたびに子供の頃の懐かしい思い出がよみがえる。友達の大切さが実感できる。[投票]
★5セブン(1995/米)すごい緻密なストーリーに圧倒された。犯人の怖さ、不気味さは今まで見た映画のなかでもトップクラス。[投票]
★5ファイト・クラブ(1999/米)消費文明にたいする警笛や斬新な映像、『シックスセンス』を超えるラストのインパクトが良かった。[投票]
★5シュリ(1999/韓国)南北問題について、いかに自分が無知だったかにに気づかされた。映画だけど現実問題として考えさせられる。しばらく頭から離れない、それほどの衝撃だった。[投票]
★5グラディエーター(2000/米)映画館で観て鳥肌がたった。それほどの迫力。とにかくラッセルクロウが熱かった。『ブレイブハート』に共通する熱い魂を感じた。[投票]
★5グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米)主人公に自分を重ね合わせて見れた。セリフで心に残るものがいくつかあった。[投票]
★5エイリアン2(1986/米)エイリアンが多く、出し惜しみなくバンバン出てきて面白い。武器とかかっこいい。[投票]
★5シューティング・フィッシュ(1997/英)ファッションや音楽、音楽がおしゃれで、テンポもよい。 登場人物も個性的でさわやか。[投票]
★5ブレイブハート(1995/米)初めて映画を見て号泣した。圧倒的な印象を残してくれた。これは映画館で観たかったー。[投票]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)本当に人生が素晴らしく思える映画。もっと小さな頃にこの映画に出会ってれば、もっと楽しく生きてこられたのに―。[投票]
★5ザ・ロック(1996/米)アクション映画のなかで文句なしにこれが一番。映画の魅力が満載されてる。これを見てから本当に映画がすきになった。ストーリーも役者も音楽も全てが一級品。[投票]
★5奇人たちの晩餐会(1998/仏)今まで見た映画のなかで一番笑った。ほのぼのとしてちょっと感動モノの話だった。[投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)何故、アカデミー賞にあれだけノミネートされたのだろう?それは映画だけの評価じゃなくて、原作を踏まえての判断だからなのだろうか?そんな印象を受けたが、続編も観に行きたいと思わせる魅力があることも確か。全部を観たら今の評価も変わるかも。 [review][投票(5)]