kamoeさんのコメント: 点数順
エリン・ブロコビッチ(2000/米) | 映画にする程の話(人物)か?和解した後、「世の中、銭が全てや」と雄叫びでもあげれば5点やったのに | [投票(3)] | |
バッファロー’66(1998/米) | はっきり言ってダサい。ラストはあの二人が射殺されれば5点くれてやるが。田舎者と豚の話なんて興味ないね | [投票(1)] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | ダサイ、臭い、ダルイ3拍子そろったカス映画 | [投票(1)] | |
オースティン・パワーズ(1997/米) | 凍りつくような寒い下ネタの嵐 | [投票(1)] | |
M:I−2(2000/米) | 見事なカス映画、糞映画よりも更に酷い。こんなの面白いと思う奴はさっさと死ねクズ | [投票(1)] | |
7月4日に生まれて(1989/米) | アメリカだけで大ヒット | [投票(1)] | |
JSA(2000/韓国) | 政治色が強すぎる。日本人にはどうでもいい内容 | [投票] | |
トゥームレイダー(2001/米) | 時間潰しには、ちょうどいい映画だった。突っ込むシーンが満載だったし | [投票] | |
クイズ・ショウ(1994/米) | ものすごく眠くなりました。『インサイダー』に近い感じですね。暴いたから何?って感じですね 『司祭』や『奇跡の海』並みの挑発的な映画の方がよっぽっど凄いと思うね。そういう映画はハリウッドは作る勇気がないようですね。残念 | [投票] | |
ショーガール(1995/米) | ギャーギャー騒々しい | [投票] | |
インデペンデンス・デイ(1996/米) | 大金を掛けて意図的に駄作を作りあげた記録映画 | [投票] | |
カクテル(1988/米) | アメリカ万歳と思っていた頃の作品・・ガキだった | [投票] | |
氷の微笑(1992/米) | 昔、好きだった | [投票] | |
オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米) | 今は、この程度じゃ全然笑えん | [投票] | |
プリティ・ブライド(1999/米) | まあ、なんて酷い映画だ | [投票] | |
ブラックレイン(1989/米) | 日本の為だけに作られたと感じる作品。松田優作も嫌いだし駄作 | [投票] | |
メリーに首ったけ(1998/米) | センスのない下ネタに悪寒 | [投票] | |
パーフェクト・ストーム(2000/米) | ビデオで観るモンじゃなかった、劇場専用 | [投票] | |
将軍の娘 エリザベス・キャンベル(1999/米) | お暇な方はどうぞ、臭い映画は嫌い | [投票] | |
イングリッシュ・ペイシェント(1996/米) | 途中で眠くなってきたから、この点数 | [投票] |