コメンテータ
ランキング
HELP

frank bullittさんのコメント: 点数順

★4ドンファン(1995/米)意外に楽しめた。[投票]
★4ピーターズ・フレンズ(1992/英)30代の方おすすめです。音楽がなつかしく内容よりも感動です。[投票]
★4ブロンクス物語(1993/米)デ・ニーロはブロンクスの事が本当に好きなんだ。良かったです。[投票]
★4RONIN(1998/米=英)個人的にCIA物にしては背景にリアリティーがなく脚本もいまいち、でも好きです。[投票]
★4ア・フュー・グッドメン(1992/米)こんな大佐がどこかのアメリカ軍基地に本当にいると思うので楽しめた。[投票]
★4愛と追憶の日々(1983/米)この映画のジャック・ニコルソンが一番好きです。何たって目が最高![投票]
★3タイタニック(1997/米)ジャックが図々しくどこにでも顔を出すので嫌だった。それに、乗船券の手に入れ方も…。あんなことやる善人はいない。でも、教養のなさと貧しくて貪欲なのをうまく表現したのかなぁ〜?脚本以外のキャメロンは凄い![投票(1)]
★3ギター弾きの恋(1999/米)どう見てもエメットはショーン・ペンにしか見えない!期待はずれ!![投票]
★3ソードフィッシュ(2001/米)ドミニク・セナがんばれ![投票]
★3エントラップメント(1999/米)おじいちゃんだからきつい。[投票]
★3エイリアン4(1997/米)別の意味であまりにも残酷だ![投票]
★3トゥルーマン・ショー(1998/米)映画館で観た時は最悪だったけどビデオで観たら普通だった。[投票]
★3ジュラシック・パークIII(2001/米)スケール小さくなり過ぎです。(内容の)[投票]
★3ディープ・インパクト(1998/米)ミミ・レダーに期待したのに。[投票]
★3アニー・ホール(1977/米)ウッディ・アレンは日本に住んでる私には難しすぎる。アレンの作品はニューヨークに住まないと分からないのかな?分かるようになりたいね!![投票]
★3アナライズ・ミー(1999/米)今までのデニ−ロの作品(マフィア物)を見てると笑える。[投票]
★2セブン(1995/米)途中でエンディングがどうなるか分かり最悪!それさえなければ4点。それとオープニングのタイトルロール作った監督(名前忘れた)がよかった。フィンチャーじゃなかったのが残念。[投票(1)]
★2ハンニバル(2001/米)羊たちの沈黙』とは別物。原作読んで期待してたのに!ジョディ・フォスター は出演を断り正解でした。[投票(1)]
★2PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)何だ!この脚本は?大好きなバートンなのに!それからオリジナルの『猿の惑星』って「本当に面白かったんだなぁ〜」と改めて思いました。楽しみにしてたのになぁ〜劇場にビデオと2回も観たのにやっぱりだめだ![投票]
★2リプレイスメント・キラー(1998/米)チョウ・ユンファがカッコ悪すぎ!!![投票]