★3 | 恐怖演出と、例の「仕掛け」に目が行きがちだが、「誰とも関わりたくない、でも無視されるのは嫌」という、令和の今にも通じるひとつの普遍的な孤独のかたちがいい感じに描かれていると思う [review] (はしぼそがらす) | [投票(2)] |
★4 | ずけずけ部屋に踏み込む奇怪な隣人リンデンが別の意味でコワいのがとても効いている。河馬みたいなアパートの女主も秀逸。幽霊は石橋蓮司似。ゾンビ集団の登場がロメロより先というのもポイント高いだろう。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] |
★4 | 最後の最後に至るその瞬間までストレスを強要する。こういうホラーの作り方もあるんだ。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★4 | 視覚に訴える怪奇演出が上手くなされていると思う。 [review] (t3b) | [投票(1)] |
★2 | カルトムービーとして名高いというよりも、怖がらせ方が古典的すぎてむしろ滑稽な描写でしかなかった。 (氷野晴郎) | [投票] |
★5 | 『シックス・センス』の元ネタとして有名。ふと気がつくと「私」に誰も反応してくれない。何故? まるで自分が存在しないみたい。そして悪夢のような光景が・・・・。
全編に響く気味の悪いパイプオルガンも印象的。この頃の低予算映画としてはストーリーの発想も含め、実に面白く出来ている。何より、締め方が斬新。 (SODOM) | [投票] |