★3 | 続編があるという事実がすでに[ネタバレ?(Y666:N0)] (黒魔羅) | [投票(16)] |
★5 | ダミアンこそ本物の… [review] (甘崎庵) | [投票(7)] |
★3 | 「オーメン」とか「ダミアン」っていう響き自体が不気味。 (ゆーこ and One thing) | [投票(7)] |
★3 | 前兆。 [review] (uyo) | [投票(6)] |
★4 | 実際の「その瞬間」よりも予兆で怖がらせるというのは意外と難しい。この映画はまさに全体がその雰囲気で作られていて秀逸。最近はCGの発達で、ねばらずに「出してしまう」映画が多いが、もともと怪談映画って幽霊が出る前が一番怖かったんですよね。 (tkcrows) | [投票(4)] |
★4 | 悪魔はあくまで、人智を超えた能力で襲ってくるから恐ろしいのです。この頃まではおのが手を下さない潔さがあった。続編の制作者、もって瞑すべし。 (水那岐) | [投票(4)] |
★4 | 666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-666-・・・・・・・怖い? [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(4)] |
★3 | あまりに有名な引用映画。 [review] (くらん) | [投票(3)] |
★4 | やはり音楽が怖い。 [review] (モモ★ラッチ) | [投票(3)] |
★5 | ホラー映画を考える時、未だに自分の中でNO.1の作品です。CGやSFXに頼らず、これ程に心理的恐怖を与えるストーリーテリングの緻密さとそこに薫る文学性。それに子役を引き立たせるグレゴリー・ペックとリー・レミックの名演。シリーズ中、一番の傑作。 [review] (TOBBY) | [投票(3)] |
★2 | 悪魔と信じて子供を殺せる人間のほうが私は恐いと思うんですが。 (定価) | [投票(3)] |
★4 | 修学旅行で寝ている友達の頭に666を書こうとしたらハゲ発見。友達は違う意味で恐怖に陥った! (torinoshield) | [投票(3)] |
★5 | 「聖なるものには必ず悪魔がつく」 [review] (寒山拾得) | [投票(2)] |
★4 | 73年に登場したハッタリ系の元祖『エクソシスト』に抗するサスペンス系の正統派。インテリ都会派のホープ・ダミアン君は、この後さらに対抗するように登場するハッタリ系カントリー派・ジェイソン君とともにホラー界アイドルの座を二分する。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] |
★4 | やった666コメント目でオーメンだ、いえーーーーいっ!(ってバカか俺) [review] (24) | [投票(2)] |
★4 | キリスト教の世界観に立った恐怖って、日本では受け入れがたいと思う『エクソシスト』然り。日本人には悪魔より幽霊の方が怖いんだよ。 (りかちゅ) | [投票(2)] |
★4 | これはある意味偉業。(YOU子様のコメントを読んで)→ [review] (ニュー人生ゲーム) | [投票(2)] |
★3 | このとき殺してりゃこんなこと(続編作成)にならなくて済んだのに! (大魔人) | [投票(2)] |
★4 | 大人になってから観た数々のホラーよりも、小学生の時に観たオーメンのそれはそれは怖かったこと・・今でも意味無く666に反応してしまう位やから。 (MUCUN) | [投票(2)] |
★3 | 絶対にないと分かっていながらも、小さい時、妹の体中を調べたことがある。
でもそうした人、私以外にも絶対いるハズさ・・・ (WaitDestiny) | [投票(2)] |
★4 | 幸せな家族を本当に幸せそうだし、不安を感じさせる演出もかなりうまい。ストーリーもよくできてる。だけど気に入らない点もある。 [review] (疑話) | [投票(1)] |
★3 | 宗教観やら凶器やらを飛び越えて迫るダミアン君の微笑。それに尽きる映画。ろくな事がない、と小銭で6円きっかりを絶対に出さない自分としては、更にその念を深くしました、って違うか。もはや古典のようなジェリー・ゴールドスミスの音楽が迫ってくる! (chilidog) | [投票(1)] |
★3 | 日本だけじゃなく外国にも心霊写真ってあるんだな。 (ウェズレイ) | [投票(1)] |
★4 | ビックリさせられる映画じゃなくて、怖くなってくる映画。ホラーはこうあってほしい。 [review] (わさび) | [投票(1)] |
★5 | どんなお化けよりも幽霊よりも、子どもの笑顔がこわいと感じるのはなぜだろう? [review] (Osuone.B.Gloss) | [投票(1)] |
★4 | 何か、ゾクゾクする怖さがいいですね。「ドヴァーッ」て感じじゃなくて。 (らーふる当番) | [投票(1)] |
★3 | 半分以上まともに観れなかったあの頃。顔が恐いんだよ、ダミアン! (kaki) | [投票(1)] |
★3 | ♪〜残酷な悪魔のダミアン、悲しみがそして始る・・・少年よ神話になーれ!〜♪って、恐いから。 (かっきー) | [投票(1)] |
★3 | 当時、頭に666とマジックで書きたい衝動にかられたのは私だけではないハズだ。 (は津美) | [投票(1)] |
★4 | 映画の印象とは凄いもので、この作品以来こういった宗教的な音楽が怖くなりました。で、こういった宗教色が強いホラー映画はどうも日本人にはピンとこないものが多いと思うんですが、今作はイヤな雰囲気バリバリでなかなか怖いです。 (takamari) | [投票(1)] |
★4 | 強烈なトラウマ [review] (アルシュ) | [投票(1)] |
★3 | 良い子役見つけてきたな〜。あの子は今どこで何してるんだ? (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(1)] |
★4 | キリスト教をちゃんと信仰している人がいちばん楽しめる映画なんだよな [review] (ペンクロフ) | [投票(1)] |
★4 | 私のともだちは、'66,6,6生まれです。ひとつ多いと、やっぱ、ちょっとマヌケかも。それにしても、このダミアン君は、いまごろどうしているのやら・・・好きだったんだけどなー。 (Shrewd Fellow) | [投票(1)] |
★4 | CGのないこの頃のホラーが一番好きなんだ (ふりてん) | [投票(1)] |
★4 | 記者の首が○○シーンは圧巻、ここの演出は異常なまでに巧みである。もし80年代の技術だったら、リアリティが増し超こわぁ〜〜。坂とトラックには要注意だね。三輪車をキコキコ動かすダミアンも怖ぁぁ〜〜。(家政婦の目が!) (氷野晴郎) | [投票(1)] |
★4 | 濃密な闇の雰囲気を感じさせてくれました。当時のホラーとしては、
ピカイチ。 (hisaya) | [投票(1)] |
★4 | 肝試しのドライブ中、このサントラを途中で止めたこと過去2回。シャレにになりませんでした。 (みった) | [投票(1)] |
★2 | ペックとレミックの夫婦はホラー映画にしては豪華だ。しかし、外交官が単身で公園に出かけたり、墓掘りをしたり、あんなに暇なわけはなかろう。 (丹下左膳) | [投票(1)] |
★3 | 脚本は素晴らしいけど、50年前とはいえ劇伴が酷い。ベタというか、なにか起こるとすぐにわかる。(2023/05/21/NICL) (USIU) | [投票] |
★3 | いわゆる「いい人」がさらっと殺されていく辺りに70年代的なものを感じる。父親の怒りと絶望と哀しみをもっと踏み込んで描けば更に面白くなった気もする。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | ホラーは好きなんですが洋画のホラーってどうも認めれなくて…。恐怖の怖さとかじゃなかったんですけど、メジャーな作品なだけあって楽しんで観れたかな。 (deenity) | [投票] |
★4 | 聖書はオカルトチックな物だと教えてくれた、罪深い?映画。 [review] (代参の男) | [投票] |
★4 | ホラーの名作には母と子が出てくる。じゃあお父さんを活躍させてみよう。 [review] (Bunge) | [投票] |
★3 | 神父の説明がまどろっこしい。結論から言っていればこんなことには!ダミアンの笑顔が自分の5歳くらいと被る。こえー。 (夢ギドラ) | [投票] |
★3 | 上戸彩ちゃんは… [review] (カレルレン) | [投票] |
★4 | 最後の微笑が怖い… (酔いどれ) | [投票] |
★3 | おどろおどろしいけれど綺麗なものだと勝手にイメージを膨らませていたが、特になんだとも思わなかった。昔はこれが怖かったというのは意外。ただ、血を出さないのはいいことだ。2006.12.06 (鵜 白 舞) | [投票] |
★3 | グレゴリー・ペック主演の割にはチープな映画だな。 (ハム) | [投票] |
★3 | 今観るとそんなに怖くもないが、作りがしっかりしてるので、それなりに楽しめる。子供の笑顔が不気味。['03.8・18VIDEO] (直人) | [投票] |