[コメント] アンソニーのハッピー・モーテル(1996/米) - 投票数順 (1/1) -
療養所帰り、幼い妹と、まるで『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の後日談のような出だし。畳みかける興奮には欠けるが、空回りを続ける寂しがり屋ゆえの「俺がリーダー」、相手を探し求めて飛び交う電話などなど楽しませる。(2011.12.9) [review] (HW) | [投票(1)] | |
色使いは後の作品よりずっとナチュラルだが、紛れもないウェス・アンダーソンの刻印を確認できる。構図や繋ぎ、スローモーションの使い方、正統とオフビートの間を行くようなアクション演出、「流血」などの細部、そして形容困難な感動をもたらす物語。「チーム結成」に面白さを見出すあたりからも筋の良さは明らかだ。 (3819695) | [投票] | |
前半のロードムービー的展開が、ぶっちゃけいらない。 (バーンズ) | [投票] | |
退屈では無いけれど、笑いが空回りしているというか、いまいち売りの無い映画。邦題、最低。 (ころ阿弥) | [投票] |