[コメント] 太平洋の地獄(1968/米) - 投票数順 (1/1) -
アメリカにまで行ってこんなワンシチュエーションのインディペンデント映画に出るなんて、三船ちゃん、やるなぁ!! [review] (づん) | [投票(1)] | |
脚本ある?これ。60/100 (たろ) | [投票] | |
三船はどこまで行っても三船ですなあという存在感を見せつけた。一方、三船に励まされる軟弱なリー・マービンは思いのほか可愛らしかった。 (ハム) | [投票] | |
折角の良い設定なのに、ストーリーが単純すぎて残念。似た設定の『第5惑星』的発展(無理か?)も有り得たのでは?(三船敏郎が出産するということではありません) (カレルレン) | [投票] | |
いっそ同性愛映画にすれば良かったと思うよ。 [review] (ころ阿弥) | [投票] | |
日本語と英語で応酬する二人。なかなか通じず、なかなか意思疎通が出来ない。本来は当たり前なことですが、リアルです。 (AONI) | [投票] | |
米軍は何故艦砲射撃をしたのだろう?だって無人島でしょ。 (sawa:38) | [投票] | |
特に良くもなければ特に悪くもない、狙いどおりってところ。だからどうした、と思ってしまう。 (犬) | [投票] |