コメンテータ
ランキング
HELP

てれぐのしすさんのコメント: 投票数順

★4モンティ・パイソン・ライブ・アット・ザ・ハリウッドボウル(1982/英)1点の減点理由は、「バカな歩き方省」があるのに「問題棚上げ委員会」がなかったこと。[投票]
★4ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)こんにちはデビッド・リンチです [review][投票]
★3ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000/日)フェミニストのみなさん、この映画のテーマは批判しないんですかぁ?それとも気づかなかったんですかぁ?(イヤミ) [review][投票]
★4ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002/日)CGが必見…なのは毎回そうだけど。 [review][投票]
★4ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998/日)もちろんいい映画だと思うけど…。 [review][投票]
★5ブレードランナー(1982/米)こんにちはリドリー・スコットです [review][投票]
★2X−MEN2(2003/米=独)えーっと… [review][投票]
★3タイムマシン(2002/米)この映画の楽しみ方 [review][投票]
★3ホーム・ボーイ(1988/米)暗い・・・とにかく暗い [review][投票]
★3ぼくんち(2002/日)「今、身近に実際にある差別をきちんと描いた」原作をよくこんな出来にしたもんだ。サイバラはお金が入ってくればそれでいいんだろうな。そんなサイバラが俺は好きだ。[投票]
★2スプリガン(1998/日)シリーズ化すればよかったのに詰め込み過ぎ。 [review][投票]
★4サイレント・ランニング(1971/米)人類最後の自然を必死に守ろうとする姿が胸を打つ主人公だが、友達になりたいとは思わないなあ。[投票]
★4モンティ・パイソン 人生狂想曲(1983/英)「人生の意味〜第三世界編〜」このタイトル見ただけで鼻から麦茶出そうでした。[投票]
★3ピンポン(2002/日)おいコラ [review][投票]
★4地獄の黙示録(1979/米)ドロ沼 [review][投票]
★4少林サッカー(2001/香港)本当は5点あげたかったけど [review][投票]
★3ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米)こんにちは、クリス・コロンバスです [review][投票]
★3デンジャラス・ビューティー(2000/米)私たちの敵はインテリとフェミニストと醜い女。 [review][投票]
★3戦国自衛隊(1979/日)同族じゃ!! [review][投票]
★5ローマの休日(1953/米)妖精 [review][投票]