コメンテータ
ランキング
HELP

は津美さんのコメント: 投票数順

★4恋は負けない(2000/米)さすがによく出来た、素敵な青春恋愛もの。いかんせん映画としてのヒキが弱い。ミーナ・スバリがキュートだって事と3バカのキャラが面白いことぐらい?[投票]
★3メメント(2000/米)普段から時間軸も記憶もうすぼんやりした私にはそんなに新鮮な感覚とも思えない…。タトゥーの美しさに+1点。[投票]
★1トゥームレイダー(2001/米)中身がカラッポなのは別にいいとして、スピード感もキレもない演出、構成でアンジェリーナ・ジョリーのオーラ(とチチユレ)がだいなしに(怒)[投票]
★4クルーレス(1995/米)アリシア・シルバーストーンがめっちゃキュート!今観るとファッションはまあアレだが、それでも時代遅れというより「カワイイ!」と思えるのはアリシアの魅力と衣装さんのセンスの良さでしょう。映画としてもなかなか良質。[投票]
★2ELECTRIC DRAGON 80000V(2001/日)石井聰亙はクリエイターなのか商売人なのかハッキリしろ。[投票]
★5ダンシング・ヒーロー(1992/豪)綺羅星のようなハイテクニックで華麗な踊りよりも私の胸をうつのは [review][投票]
★3ハード・キャンディ(1999/米)不味そうな菓子を作ることにかけちゃアメリカ人天才的だ。 [review][投票]
★4殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990/米)なんっかスコンと抜けててアホでいいんだよなあ〜。キアヌの髪型もステキ★[投票]
★3シー・デビル(1989/米)「夫に復讐を!」と言いつつ結局鉾先は女に。[投票]
★2グレムリン(1984/米)小学生の頃から謎なんだけど、みんなギズモを本当にかわいいと思っているのか!?[投票]
★3オリヴィエ・オリヴィエ(1991/仏)オリヴィエっていしだ壱成にすごく似てません? [review][投票]
★3うみ・そら・さんごのいいつたえ(1991/日)青い海青い空を楽しむ作品でそれ以上ではないが、沖縄好きな方にはおすすめ。なにげに余貴美子とか雰囲気あっていいんだけどね。[投票]
★2ウォール街(1987/米)バブリーでオイリーな80年代臭にめまい。嫌みなエリート役でジェームズ・スペイダーが出ているのが一服の清涼剤か…。[投票]
★3アナスタシア(1997/米)いくらでも面白くなる素材なのに。確かに綺麗だけど、上っ面だけでなんか薄い。子供向けだったら、ますます気持ちを込めて作りこまなきゃいけないのでは。[投票]
★4ケルジェネツの戦い(1971/露)イコノスタスは禁忌を破り、戦いの喊声と共に忘れられし都の鐘の音がきこえる。かつて夕暮れの薄暗い図書館で夢想した、キテジの都沈む水面の静かなきらめきよ。[投票]
★4鬼龍院花子の生涯(1981/日)土佐の女の意気地に惚れる。 [review][投票]
★4オズ(1985/米)問題:『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』で教授の娘を演じた女優さんが出演していますが、それは何処でしょう。 [review][投票]
★4遠い夜明け(1987/英)葬儀のシーンの歌声が胸にしみる。娯楽性を持ちつつも、真摯にテーマに向かいあう姿勢が素晴らしい。[投票]
★5アレクサンドル・ネフスキー(1938/露)ガッコの先生から教材としてビデオを借り鑑賞したが、えらいこと面白くてビックリ!映像と音楽のダイナミズムを堪能(タダで観れてラッキ〜)[投票]
★3親指タイタニック(1999/米)アメリカンジョークってやつはよォ〜とか思いながら観ていたのだが、セリーヌ・ディオン(?)のところで不覚にも爆笑。[投票]