コメンテータ
ランキング
HELP

バタピーさんのコメント: 投票数順

★1太陽の帝国(1987/米)どうしてもこの映画の良さがわからない。スピルバーグと相性悪いなぁ。[投票]
★3女衒(1987/日)こういう職業が過去に有ったということで。[投票]
★3死霊のはらわたII(1987/米)ホラーであり、コメディーであり。本当のホラーを見たい人は嫌いかも。[投票]
★3グッドモーニング・ベトナム(1987/米)英語を理解できたら・・・多分もっと楽しいはず。[投票]
★3ウォール街(1987/米)株の事は知らないけどテンポが良くて楽しかったよ。[投票]
★3インナースペース(1987/米)このお話の設定だけでも面白いもんねぇ。[投票]
★3愛しのロクサーヌ(1987/米)シラノ・ド・ベルジュラックの方が時代的に好き。よほどの事が無い限りリメークしてもそこそこの作品になるはず。[投票]
★3イーストウィックの魔女たち(1987/米)ジャック・ニコルソンのこの手の役って珍しい。それで楽しめちゃった。[投票]
★2ロジャー・ラビット(1988/米)キャラクター豪華出演なのに、なぜおもしろくないの?[投票]
★4レインマン(1988/米)ダスティン・ホフマンの演技がリアルすぎて、辛くて2度目が見れない、未だに。[投票]
★2マスカレード 甘い罠(1988/米)ロブ・ロウはここまでだったのね。[投票]
★4火垂るの墓(1988/日)高畑勲の作品の中では1番だと思う。声優も良すぎるくらいいい。[投票]
★4星の王子ニューヨークへ行く(1988/米)一度でいい。誰かに花を撒いてもらい、そこを歩きたい。[投票]
★3ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ(1988/米)いい人がにじみ出るスティーブ・マーティン。[投票]
★4ビッグ(1988/米)心の癒し。[投票]
★3花嫁はエイリアン(1988/米)ボーっと見ているとそれなりに楽しめます。[投票]
★4となりのトトロ(1988/日)あの感覚、日本人じゃなくても懐かしく思うでしょう。宮崎さんは、声優さんを考えて選んで欲しい。で−1点。[投票]
★2第七の予言(1988/米)今見ると安っぽく感じる。見直しするのはいけない事?[投票]
★3ジミー/さよならのキスもしてくれない(1988/米)この役はリバーには不向きでしょう。『旅立ちの時』のような作品が合うと思う。[投票]
★33人のゴースト(1988/米)子供に見せたくて見せたら、泣いた(怖くて)[投票]