コメンテータ
ランキング
HELP

ボイス母さんのコメント: 投票数順

★5サボテン・ブラザース(1986/米)一家に一本、「歌う木」を!![投票]
★4旅情(1955/米=英)つまんない話なのに、ラスト涙が出るのは何故?[投票]
★5長屋紳士録(1947/日)ほとんど時代劇。でも、感動![投票]
★4マッチ工場の少女(1990/フィンランド)不幸すぎると、笑っちゃう・・・[投票]
★4フェイス/オフ(1997/米)細かいこたあ言うな!踊れ踊れ〜〜♪[投票]
★5ブロークン・アロー(1996/米)入れ替え制でないのをイイ事に繰り返し二回も観た。[投票]
★5眠狂四郎炎情剣(1965/日)女の柔肌にきらめく妖刀[投票]
★5赤毛(1969/日)岡本喜八、再発見![投票]
★3上海ルージュ(1995/中国)「正しい飼い犬のしつけかた教室」[投票]
★4大誘拐 Rainbow Kids(1991/日)岡本喜八節が光る!![投票]
★5ブリキの太鼓(1979/独=仏=ポーランド=ユーゴスラビア)腹黒いユーモアの大列挙[投票]
★4フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)一粒で二度美味しい♪とっても「お得な」映画[投票]
★1ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999/日)作ってる人の指向の部分がバラバラの結果、無惨な最後に・・・ [review][投票]
★2北京原人 Who are you?(1997/日)うぱああ〜〜〜[投票]
★4ゾンビ(1978/米=伊)ゾンビ〜天国♪ [review][投票]
★3フィフス・エレメント(1997/米=仏)高校生が考えたフレンチコミックの世界[投票]