コメンテータ
ランキング
HELP

kuwaさんのコメント: 投票数順

★4はつ恋(1999/日)原田美枝子の病院でのアノ仕草可愛かった。[投票(2)]
★4ギター弾きの恋(1999/米)悲しいかな、気がつくの遅いよ。[投票(1)]
★4サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) やっぱり人が思う事は感情が高ぶったら、単純な言葉の繰り返しなんだよな。 それにしても、八千草薫いなかったらこの話はなりたたない。[投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)相変わらず脇役がいいんだよねー、宮崎映画は。[投票]
★4スライディング・ドア(1997/英=米)何となく最初から結末が分かるけど、素直にこういうは好きです。[投票]
★4ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) 強い意志・忍耐・そして、一抹の不安。[投票]
★4ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)やっぱり、ニュ―ヨークが一番いい(テンポが)。でも、どうやったらあんな運転が出来るのだろう?[投票]
★2千里眼(2000/日)緊張感がない。[投票]
★4誘拐犯(2000/米) うーん、奥が深い感情がある。最後も。[投票]
★4バトル・ロワイアル(2000/日)多分、原作の方が面白いんだろうな。やっぱり、たけしはああいう役が良く合うな。[投票]
★4催眠(1999/日)誰もが持ってる・・・か。それが怖いし、うまく付いてると思う。[投票]
★4ラヂオの時間(1997/日)主人公が誰か分からないけど、全体的にまとまってる。三谷はまとめ上手だなー。[投票]
★4私が愛したギャングスター(2000/英=独=米=アイルランド)単発の映画ではなく、シリーズ化してほしいな。やっぱりケビンはこういう役があってる。[投票]
★4聖者の眠る街(1993/米)最後のマシューの自分にとっての決意がよかった。[投票]
★3ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)最後まで自分を崩さないその姿勢はすごい。[投票]
★4CUBE(1997/カナダ)気持ちいいくらいの皮肉映画。[投票]
★4奇人たちの晩餐会(1998/仏)人は見かけによる、よらない?[投票]
★4カリスマ(1999/日)あるがまま・・・悟り。それぞれの思い。[投票]
★460セカンズ(2000/米)ニコラス・ケイジを初めて最初から最後まで見れた。[投票]
★4がんばっていきまっしょい(1998/日)田中麗奈のあの力強く凛とした目にこの点数[投票]