コメンテータ
ランキング
HELP

たなけんさんのコメント: 投票数順

★2メメント(2000/米)観客に挑戦みたいなこと言ってたから、知力と記憶力の限りを尽くして裏を見破ろうがんばったのに。俺はユージュアルサスペクツで鍛えられたんだぜと自負してたのに。こんな結末ですか。それは別の意味で裏をかかれたっていうか...[投票(2)]
★1ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)ゲイリー・シニーズの無駄使い。アポロ13であんなにいい演技したのに。同じ宇宙もの(しかも設定がパロディーっぽい)なのに。[投票(2)]
★1リベラ・メ(2000/韓国)これはちょっと。もう使われたネタだしねえ。 迫力はあるんだけど、いまいち感情移入できず。犯人役のヒトは「冷静」と「ぼおっとつっ立ってる」の差がわかってないのでは?[投票(1)]
★3JSA(2000/韓国)とにかく「見せる」映画に仕上っているところに感心。登場人物の行動に一部不可解なところがあったのだけど、そういうのは韓国のヒトでないと分からない機微なのかな。難を言うのならヒロインの強引な設定に苦笑。[投票(1)]
★2キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)もうリュック・ベッソンには期待してないんだけど、ここまでとは。単にエキゾチック好きな悪趣味ハリウッド映画ではないですか?リーは相変わらず淡々と良い演技を重ねているだけに残念。彼の持ち味を生かせる台本はないものか。[投票(1)]
★3あの頃ペニー・レインと(2000/米)テーマも雰囲気もアイディアも悪くないんだけど、いまいち乗り切れない。ってのは、主人公の少年があんまり大物になってくれないから。ヒロインもお母さんも良い動きしてるだけにもったいない。[投票(1)]
★1M:I−2(2000/米)もはやただのアクション映画。みえみえのストーリー、子どもだましなトリック。題名泥棒と呼ばれてもいたしかたないでしょう。[投票(1)]
★2ホワット・ライズ・ビニース(2000/米)まあ、良くも悪くも火曜サスペンス並。セットが豪華なとこだけがハリウッド風?[投票(1)]
★3バガー・ヴァンスの伝説(2000/米)おおげさ過ぎないのが○ 男の子も自然で○ なんだけど、何が伝説なんだかわからない。ウィル・スミスの役割がいまいちぼやけてるせいなのでは?[投票(1)]
★3X−メン(2000/米)最初からそういうもんだと思えば、かなり楽しめる。トレッキーにはパトリック・スチュアートがたまらなく素敵。自制心がこんなに似合う役者がほかにいるだろうか。[投票(1)]
★2フロム・ヘル(2001/米=チェコ)結局何が言いたいのか全く分からず。犯人が分かって良かったねっていう結末なの?謎解きでもないしねえ。ロンドンのセットは良かったんだけどね。[投票]
★4ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)ストーリーは支離滅裂だし、内容自体どうでもいいような。でも、センスの良い広がりが感じられる舞台設定とミュージカルばりの進行は、はっきりいって面白かった。こういう持っていきかたがあったのか。[投票]
★2マレーナ(2000/米=伊)えっと、評価のしようのない。少年の描写とかは確かに良いものがあるんだけど、ヒロインとか、何より周りの人々の行動がよう理解できん。これはイタリア人にしか分からんセンスなのか。[投票]
★1ホワイトアウト(2000/日)やっぱりというか、しょうもないものを。完全に原作に圧倒されてるでしょう。製作側は本気で原作者のイマジネーションに対抗できると思ってたんだろうか。アイドルを見せたいだけなら、映画館を映画の為に開けていただきたい。[投票]
★1PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)うーん。マーズアタック並のギャグセンスが欲しかった。特に考えさせられる場面もなく、興味深い仕掛けもなかった。そして時間だけが淡々と流れ、いつのまにかエンドクレジット。しかし話題作など、えてしてそんなもの。[投票]
★3ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米)フィルム写りの悪いヒロイン(失礼)でここまで撮るとは。ストーリーはバレバレだったものの、なかなか楽しめる内容だったのでは。パッケージの写真はものすごくウマイなあ。[投票]
★1パール・ハーバー(2001/米)覚悟はしてたものの、ため息も出ない程にひどすぎる。ハリウッドがアメリカ万歳って言うのにケチを付けるわけじゃないんだけど。百歩譲って純粋なラブストーリーとして見たって、、ねえ、こういう愛が支持されるんですか、世界では。[投票]
★4ハンニバル(2001/米)レクター博士のセンスに慣れてきたせいか、全部がギャグに見える... それにしてもよう考えますな、次から次へと。最後のシーンははちょっとドッキリさせられちゃいますね。[投票]
★2テイラー・オブ・パナマ(2001/米)時間は決まってるのにプロット凝りすぎ。よくわかんないまま理不尽につき合わされてるような。でもまあ007よりは歯ごたえあったかな。ピアース・ブロスナンはもっとコメディー路線に持ってくべきだと思ったり。[投票]
★2TAXi2(2000/仏)前作が新鮮味あっただけに、2番煎じは辛いと思った。リュック・ベッソンの作る物にはもうなんも期待しないけど、変なオリエンタルかぶれはやめて。お願いだから。[投票]