コメンテータ
ランキング
HELP

starchildさんのコメント: 投票数順

★5遠い空の向こうに(1999/米)僕達は羽ばたこうと思えばいつだって飛べる大きな翼を秘めている。そう、あの遠い空に向かって打ちあがった彼らのロケットと大きな夢のように。 [review][投票(14)]
★5バッファロー’66(1998/米)あぁっ・・・・・・俺じゃん・・・・・・ [review][投票(11)]
★4ファインディング・ニモ(2003/米)いいよ〜いつも通りでもいいよ〜みんなが笑顔になる物語。pixerの映画は子供ができたら、全部見せてあげたい。きっと、魚たちが友達のように感じるんだろうな。 [review][投票(10)]
★5クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)とおちゃああああん!かあちゃああああああん!俺もいつかガキを生むよ〜。俺自身も不安を抱えるこの未来へガキを産むことに対する不安と闘った!そう!俺もいつか「とおちゃああああん」になる! [review][投票(10)]
★1メメント(2000/米)究極の1点を捧げる!言っておくがこの物語に真相などない。しかしこの監督は「伝えた」。(質問つき⇒ [review][投票(10)]
★5ゲーム(1997/米)裏の「裏」は表じゃなくて更に「裏」で、その「裏」は裏じゃなくてその更に「裏」で、その「裏」は表と思いきや……って、なんだよ!結局騙されてたよ [review][投票(10)]
★1マレーナ(2000/米=伊)より一層、この監督を好きになれなくなりました [review][投票(9)]
★4氷の微笑(1992/米)神様・・・・・・リモコンを握り締めてこの映画を収録時間よりも遥かに長く観てしまったことをお許しください[投票(8)]
★4アンタッチャブル(1987/米)神様、死ぬ前に一度でいいからアンディー・ガルシアのあのシーンをやらせて下さい!やらせて下さい!やらせえて下さい!働かせて下さい!(by 千尋)[投票(8)]
★5スター・ウォーズ(1977/米)こんなにワクワクドキドキする映画はない。見るときは必ず4,5,6ぶっ続けで見るけど、その後一週間ぐらいは「ブーン、ブァーン……」とライト・セーバーでチャンバラしてしまう。俺にはライト・セーバーが見えるの!フォースもあるの! [review][投票(8)]
★5ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)素晴らしい!私の愛する人への気持ちを改めて確認した・・・・・・パパ、ジョー、スーザンの3人にアリガトウを言いたい [review][投票(7)]
★4スタンド・バイ・ミー(1986/米)線路をたどればどこまでいけるのか・・・きっと素晴らしい所にいけるような気がしていたあの頃[投票(7)]
★4タイタニック(1997/米)6場面で泣いた俺がカワイイ。ああ、俺は泣き虫さ! [review][投票(7)]
★4ギター弾きの恋(1999/米)沢山のアーティストがギターを壊してきた。しかし、こんなに切ないギター壊しはないだろう。[投票(7)]
★5スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)今ここに新しい命が誕生した。そして、一つの大きな夢が完結した。これで、夢がやっと叶う。1〜6までぶっ続けでみれるぞ!4・5・6が先でよかった。ジョージ・ルーカスよ。人生をかけて届けてくれた最高の感動と興奮をアリガトウ! [review][投票(6)]
★5贅沢な骨(2001/日) 贅 沢 な 俺 [review][投票(6)]
★1少林サッカー(2001/香港)バカパクの2・1ぐらいだな [review][投票(6)]
★5ブレードランナー(1982/米)観るものにとってはレプリカントとの闘いではない。これは人間による自分自身との戦い。しかし、そこに勝利の二文字など存在するのか [review][投票(6)]
★1アザーズ(2001/米=仏=スペイン)この監督は映画に何も求めるなといいたいのか!? [review][投票(6)]
★5スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983/米)2005年にEPISODE3が放映されたらEPISODE1から6までをぶっ続けで必ず観るゼヨ!! [review][投票(6)]