マカロンさんのコメント: 投票数順
私は告白する(1953/米) | 予想外の面白さ [review] | [投票(2)] | |
五日物語‐3つの王国と3人の女(2015/伊=仏) | 絵本のような [review] | [投票(2)] | |
ブラック・スワン(2010/米) | つらい [review] | [投票(2)] | |
イノセント(1975/伊) | 美しい映像 [review] | [投票(2)] | |
カサブランカ(1942/米) | ボガード! [review] | [投票(2)] | |
質屋(1964/米) | 高い緊張感を持って最後まで一気に見れました。主演のロッド・スタイガーの確かな演技力がこの映画を古臭いモノではなく普遍的な作品に押し上げていると思いました。 [review] | [投票(1)] | |
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017/米) | 毒母がすごい [review] | [投票] | |
ボディガード(1992/米) | 定番もの [review] | [投票] | |
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009/スウェーデン=デンマーク=独) | ミカエル役のミカエル・ニュクビストさん。。。。 [review] | [投票] | |
ミレニアム2 火と戯れる女(2009/スウェーデン=独=デンマーク) | まあこの映画にどれほど勇気づけられたか・・・ [review] | [投票] | |
ロング・キス・グッドナイト(1996/米) | ジーナ・デイヴィスも面白い。 [review] | [投票] | |
グロリア(1980/米) | ジーナ・ローランズは面白い。2016/5/16スターチャンネルの録画を見て [review] | [投票] | |
イノセント・ガーデン(2013/米) | 途中から早送りで見てしまった。。。 思わせぶりに尺を使うのはどうなんでしょうかね。まあ連弾のシーンで少女が叔父側の種類の人間だと主張はしてましたけど、叔父と少女の繋がりがいまいちピンときませんでした。 [review] | [投票] | |
リンカーン(2012/米) | ダニエル・デイ・ルイスが凄い [review] | [投票] |