コメンテータ
ランキング
HELP

ともさんのコメント: 投票数順

★4ノッティングヒルの恋人(1999/米)楽しかった。スパイクがイカス♪[投票(3)]
★2ビバリーヒルズ・コップ 3(1994/米)あの遊園地って実在するの? なんかやけにしょぼいけど。[投票(1)]
★3激流(1994/米)他に解決策あるんじゃない??[投票(1)]
★4もののけ姫(1997/日)またも同じ問題 [review][投票(1)]
★2スクリーム(1996/米)スリルが足りない。恐くもないし。犯人あてに関しては、 伏線も何もなく誰が犯人でもおかしくないってかんじ。 はっきりいって、駄作。[投票(1)]
★3昼下りの情事(1957/米)見終わったあとホッとする映画。 なんかほのぼのします。[投票(1)]
★3チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁(1998/米)笑った。[投票]
★4デイライト(1996/米)男なら態度で示せってのがよぉく分かった。 今回のスタローンは頼もしかった。[投票]
★4愛と青春の旅だち(1982/米)たまにはこういうこってりしたので コレステロールあげとかないと。。。[投票]
★1リング(1998/日)緊張感が足りない。。。 死が迫ってるとき、あんな平常な人って。。。[投票]
★5エントラップメント(1999/米)キャサリン、めちゃくちゃ、キレイ♪ ベタだけど、気分いいハッピーエンドも○。[投票]
★3ミザリー(1990/米)こういうことって、ほんと起きてそうで怖い。 でも、主人公の行動がいまいち腑に落ちない。[投票]
★2ザ・ファン(1996/米)最後まで、つまんない。[投票]
★4スリー・リバーズ(1993/米)なんか、あっという間に終わった。 アメリカにも、集団主義ってあるんだって、思った。 あと、少しマルボロ吸いたくなった。[投票]
★3TAXi(1997/仏)あんな苦労しなくても、犯人は、捕まえられる気がする。 もっと、必然性がほしい。[投票]
★4リーサル・ウェポン4(1998/米)すごいアクションの数々。 異種格闘技戦見てるみたいで、おもしろかった。 でも、実際の異種格闘技戦では、憲法は振るわないみたい。[投票]
★3007/ゴールデンアイ(1995/米)アメリカ人のこのノリがよくわかんない。 こんな情に弱いスパイでいいのか??[投票]
★3コレクター(1997/米)やっぱ、美人。。。[投票]
★3恋人たちの予感(1989/米)これ、現題がいいなぁ。[投票]
★3ダイヤルM(1998/米)リッチってのは、素晴らしいね♪[投票]