コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 座頭市千両首(1964/日)
- 更新順 (1/1) -

★2城健三朗こと若山富三郎の落馬が本当に痛そう。これ事故ですね。 (ペンクロフ)[投票]
★2必殺シリーズ近似演出の初作で、クールな撮影美術自体は感じいいのだけど、ウジウジした物語との喰い合わせが悪すぎる。泣いてばかりの辛気臭い島田正吾は国定忠治史上最悪の造形だろう。城健三朗の髪型がたこ八郎そっくりなのも脱力を誘われる。 (寒山拾得)[投票]
★3お話のいい加減さは私にはどうでも良く、ただただ勝新城健三朗の大暴れを楽しむ映画だ。賭場のシーンで二人で見せるアトラクションはシリーズ中でも有数の抜刀演出じゃなかろうか。こゝだけで本作は記憶に残る。さらに馬上で鞭をふるうド迫力の城健三朗にシビれる。落馬の仕方の痛そうなこと! (ゑぎ)[投票]
★2座頭の市という特異なキャラクターはこの作品に必需ではない。また国定忠治親分すら必然はなく、まさにプログラムピクチャーとしての粗製濫造の一環としてしか存在しない。 (sawa:38)[投票]
★2座頭市の存在が話を進めるためのコマでしかなく、で語は一見複雑に見えて実は杜撰なただの定番悪代官もの。島田正吾の大仰芝居でキモとなるべき忠治も機能せず敵役城健三朗も取ってつけたような白々しさ。斎藤一郎の音楽がシラケに拍車をかける。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3座頭市の存在感は充分なんだから、それ以外に力を入れて欲しかった感じ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2しつこいくらいの大仰な殺陣の連続で、いくらなんでも飽きがくる。見る側のリズムをもっと考えて作って欲しいところ。すっかり定着した座頭市のキャラクターを深彫りさせることなく、濫費し始めた気配が見える。 (ジェリー)[投票]
★2このシリーズに必要なのは犬塚稔の慎み深さであって宮川一夫の芸術的野心ではない。島田正吾扮する国定忠治の大時代演技に斎藤一郎の大仰な音楽が拍車を懸ける赤城山のシーンなど噴飯モノ。またリアリズムを履き違え、時代に媚び、子役を吹き替える池広演出を俺は全く支持できない。 (町田)[投票(3)]
★3強盗と間違えられて村人から「ドメクラ!」と罵られる市。行き場のない怒りを全身で表現する勝新の名演技。 国定忠治まで登場するが、マカロニ西部劇から飛び出して来た若山富三郎が馬に跨り大ムチで全てを蹴散らす! (AONI)[投票]
★3「兄弟対決」も期待しすぎたかいまいち。 (coma)[投票]
★3話が複雑。アクションは派手すぎ。なんかしんどかった。 (ハム)[投票]