[コメント] 必殺!(1984/日)
中井貴恵の日傘と「人間いろいろあるんだよ」というセリフ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
週末金曜夜10時。このシリーズはよく観たものだ。闇の殺し屋の話であり、当然暗い話が多かった様に思う。だからか、今作のお葉(中井貴恵)のくるくる回る日傘が眩しいほど明るかった。こういう余裕のあるシーンというか設定は映画でないと出来ないなぁと思う。
片岡孝夫(現仁左衛門)が扮する仕事人は、表の顔が人形浄瑠璃の人形師・朝之助、立派な芸を持った人という設定。 三味線屋の勇次「こんな立派な人が何故仕事人やっているのか、よく分からねぇな」 おりく「人間いろいろあるんだよ」 そう、朝之助は博打に目がないのだ。どんな立派な人でも悪癖は持っているものだ。昔はこのセリフの意味が分からなかった。今は、骨身に染みてよーく分かる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。