[コメント] マーサの幸せレシピ(2001/伊=スイス=独=オーストリア)
映画づくりと料理づくりを比喩的に観ると腹が減ってくる。
独身シェフの不安定な精神状態を、自分にとって意外な人間たちが整えてくれる。それぞれの登場人物を食材に。いくつかのストーリーはひとつのメニューの一皿に想像して観ていると腹が鳴る。
どんな人のハートを掴む人間を目指す上でマリオの料理と言語以外の自己表現は一たらしとして参考になる。フレンチも良いけどイタ飯もやっぱ美味しいんだよなあ。ナポレオンの料理人が自殺した理由はいつか誰かに話すと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。