[コメント] シングルス(1992/米)
シアトル、グランジ等は単なる素材で、別にX世代を描こうとしてる訳じゃないんだね。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
普通のビバヒル風青春モノでした。何の引っ掛かりもなく印象に残らんが、80年代青春映画よりは100倍イイ。ダサダサコテコテクサクサだった虚飾の80年代から、90年代は少しさり気なく自然体になったのかなぁ。でも80年代組のディロンがいるのがまだ過渡期かなって気もする…。もっとフレッシュな顔ぶれにして欲しかった。
エディ・ヴェダーの薄笑いが見れたのはちょっとうれしい…。MUDHONEYをえらく推してるみたいだけど空振りだった…?
それから美容外科医のエピソードは全く必要ないと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。