★3 | プロットの正誤や手法の選択は置いといてそれなりに気合いが入った前半の演出なのだが、シラけまくる後半の展開への全き無自覚ぶりが相殺。特に情に流される余りに80年代的チープジャパネスクなクライマックスは失笑もの。ただラストは再びしんみり良い。 (けにろん) | [投票] |
★2 | つまらなかった記憶しかない。同じく原作無視だがゲームの方がよっぽどマシ。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 前半はいい感じだったのに・・・ [review] (翡翠) | [投票(1)] |
★1 | 詰まらない。三上博史はオーバーすぎて失笑だし、葉月里緒菜もダイコン過ぎ。中嶋朋子が哀れ。 (直人) | [投票] |
★2 | 肌色スーツがなんともはや。ボカシ・モザイク同様、一気に現実に戻される。理系の説得力が(強引ながらも)功を奏した前半に較べ、なしくずしに自己否定に走っている(印象の)後半のギャップが大きい。すべてにおいて荷が重かった印象。今、CGバリバリでリメイクすれば?もちろん全裸も厭わない女優さんとセットで。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★2 | ミトコンドリアVS人というのがしっくり来なくて・・・ (ペパーミント) | [投票] |
★3 | 小説読んだんですよ。小説の記憶を交錯させながら見てると案外良かったんですよねぇ。若かったもんで。 (cubase) | [投票] |
★2 | 映画は小説より飢なり(謎) (U1) | [投票] |
★2 | 『スペースバンパイア』を見習いましょう。 [review] (HW) | [投票(5)] |
★1 | 神秘を映像化する努力も無く、怪物を描き出すことへの欲求も無く、当たり前のところで女優に脱がせる気概さえない。我等が日本映画界にあっては、何故この程度がディレクターズチェアーに座り続けられるのか。憂い…ひたすら憂い。 (kiona) | [投票(5)] |
★2 | ミトコンドリアって凄いなぁ〜!人間燃やすか? (大魔人) | [投票(1)] |
★1 | 葉月にも三上博にも違和感。きれいな人たちを使ってきれいに描きすぎな割りに話がきれいにまとまっていない。原作を読んでいたせいではなく、読んでいなきゃもっとわけが分からなかった。 (LOPEZ que pasa?) | [投票] |
★1 | 邦画でミステリ、ホラー、サイコの分野はやっぱり駄目だなと改めて再認識、何より声を大にして言いたいのは・・・ [review] (X68turbo) | [投票(2)] |
★2 | サイエンスティックな瀬名作品は本の中だけに留めて下さい。瀬名氏の次作「ブレイン・バレー」と同様、これを映画化するのは神への挑戦だ! [review] (アルシュ) | [投票(1)] |
★3 | 葉月里緒奈は、やっぱ魔性の女だ・・・ (映画っていいね) | [投票] |
★1 | 長い人生の中、これほど睡魔を誘う作品を映画館で見たことはありません。貴重な睡眠時間を提供してくれてありがとう。 (12番目の戦士) | [投票] |
★1 | 原作は読んでませんが、ファンの人が怒るのが良く解る気がしました。角川映画には期待するなとの思いが強まった一作。 (こしょく) | [投票] |
★1 | 原作は未読。やる気があるのか無いのか、さっぱり訳が分からないヘンテコ映画。見てる側を白けさせる場面が非常に多くて辛い。登場人物も、どいつもこいつも中途半端で訳のわからん連中ばかり。意味不明映画。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★2 | 原作に1点捧ぐ。 (しばやん) | [投票] |
★3 | ものすごく御都合主義だと思いつつも、気に入っているラスト。 [review] (空イグアナ) | [投票] |
★2 | 日本映画もなかなかやるなと思ったが、後半しらけまくり。葉月さん、脱ぐなら潔く脱いで下さい。中途半端すぎです。後半台無しです。 (りお) | [投票(1)] |
★2 | 当時話題だったので、テレビ放映された時見ました。でも特に面白いと感じませんでした。 (紅麗) | [投票] |
★1 | 素晴らしい原作を殺した映画の一つ。 (ロボトミー) | [投票(2)] |
★1 | 結構笑わせてもらった。事故るときの妙な描写とか、燃えてるのに微動だにしない(というかCGの制約上、動かせないのか)看護婦とか。だったらスタントマン使えばいいのに。 (mize) | [投票] |
★1 | 原作を無理して読んだのにー。 [review] (sawa:38) | [投票(2)] |
★1 | 音楽だけは良い。その音楽をもってしても、評価を+1したくない作品。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★2 | 葉月里緒奈が見たかった。どうってことなかった。 (ぱーこ) | [投票] |
★1 | やれ〜やれ〜!もっとやれ〜い! (Curryrice) | [投票] |
★2 | つまらん (ビンセント) | [投票] |
★1 | 嫌な予感が当たってしまった。絶対無理だって、この手の映画を日本で作るって事が。原作すごく好きだったので、奈落の底に突き落とされた感じ。 (Lycaon) | [投票] |
★1 | 活動範囲せまー!イチ病院でこぢんまりと終結する物語。なめとんのか!音楽がいいだけに非常に勿体無い...(サントラは買いました(涙)) (T_Shimon) | [投票] |
★1 | 葉月は脱ぐなら潔く脱げ!まるでやる気なし。好きなだけに大幻滅。 監督も脱ぐのを命令できないなら中途半端な映像つくるな!! そして、映像化してもおもしろくなさそうな原作で映画つくるな!! 原作をめちゃめちゃに書き換えて、東京中ぐちょくちょアメーバーだらけになる話にすればよかったのに。 (すやすや) | [投票(1)] |
★1 | 原作も笑えたけど、映画もなかなか…。びーちく見せなはれ! (カズ山さん) | [投票] |
★2 | 原作者の瀬名さんがかわいそうだ・・・ (バンバン) | [投票(1)] |
★2 | 原作はおもしろかったけど、映像にする話しじゃ無いと思った。 (pete-rock) | [投票] |
★2 | 個人的には、3点に近い点数をあげたいが・・・。
それでも落合監督の映画センスは買いたい。 (FOREST) | [投票] |
★1 | こういうダメな原作の時にこそ有能な脚本家と監督を採用すべきなのに、これはダメな脚本家と監督で、ダメさ加減が増長してしまった本当にダメな作品。だから邦画はダメなんだといわれると邦画ファンの私としては悔しい限りです。 (minus-zero) | [投票] |
★1 | わすれちゃった! (ちゃん) | [投票] |
★4 | めずらしく日本の夜明けを見た作品 パラサイト・ラブ (どらら2000) | [投票(1)] |
★1 | なんじゃ〜、こりゃ〜!(松田優作調) (tarou) | [投票] |
★2 | 中嶋朋子の演技は良かったが、他は… (五右衛門) | [投票] |
★1 | 原作は薬学紹介本なので駄作は目に見えていたが予想以上にひどかった。 (シルヴァ) | [投票] |
★1 | 途中から我慢ならん日本映画の悪例。乳首ではないよ。 (ペソ) | [投票] |
★1 | 見所は葉月里緒菜のヌードだけ!? [review] (あまでうす) | [投票] |
★1 | ドリフついでに・・・「だめだこりゃ!」 (MACH) | [投票] |
★2 | ………幼児体型にがっくり しかし原作は読め! (JamCat) | [投票] |
★1 | ドリフの肉襦袢コントか! (ペペロンチーノ) | [投票] |
★2 | 原作の方が断然良かった。でも三上博史は怖くてよし。 (雪虫) | [投票] |
★1 | こんなのを話題作にしちゃあ駄目じゃん (有機) | [投票] |
★1 | すごいぞSFX!(乳首消しが) (ハシヤ) | [投票] |