★3 | TV版のダイジェストですからねぇ。 (香月林) | [投票] |
★3 | テレビアニメを何回かチョロっと見た事はあったが、ちゃんと見るのは無かった。でも、今からテレビ版を全話見るのはしんどいので映画版で、と思ったら思いっきりダイジェスト的で味も素っ気も無い感じ。ま、分かってたっちゃぁ、分かってたけど。['07.9.30DVD] [review] (直人) | [投票] |
★1 | 2作目以降の『ヤマト』(TVを含む)を見るようなやるせない思い。作品への愛を飛び越え、悪意しか感じない纏め方。 (chilidog) | [投票] |
★2 | 一個の映画としてはOKですが、原作読んだ人には許せない作品です。これは作った事自体が失敗だったのではないでしょうか? [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | ここで何だかんだと書こうとしたけど全部ネタバレになりそうだったので、精細はレビューにて→ [review] (荒馬大介) | [投票] |
★2 | 仕事の関係で試写会に招待されて観たが、あだち充特有の妙な「間」が眠気を誘い、途中少し眠ってしまった。よくも悪くも日本人しか撮らないアニメ映画であることは間違いないだろう。 (水那岐) | [投票] |
★3 | まあ、テレビとほとんど同じ内容だからね・・・。 [review] (ゆう) | [投票] |
★2 | ティーンエイジャーの頃なら★3くらいかも。でも、延々とあの世界を現在も週刊連載し続けているあだち充のせいで、価値も思い出もなにもかも暴落してしまったのが残念。 (かける) | [投票] |