[コメント] ホット・ショット 2(1993/米) - 更新順 (1/1) -
どっちかというとこっちの方が面白いかな? (赤い戦車) | [投票] | |
しょーもないコメディは大好物だけどチャーリー・シーンが異様にB級の匂いがして、このシリーズは敬遠していたのだが、深夜放送で偶然見たら、あまりのしょーもなさに感動して最後迄見守ってしまった。質より量のギャグ連打にノックアウト。アメリカ万歳。 [review] (TOBBY) | [投票(2)] | |
今回は前作よりもギャグ演出がスムーズで素直に笑えるシーンが多くなり、アクションシーンも満載で前作よりも中身が濃い。 [review] (わっこ) | [投票] | |
この作品は前作が成功したからではなく、監督の意地か?パート2の方が良かった珍しい例。 (笹針放牧) | [投票(1)] | |
たまにはスカッと笑えるものを、と思って観に行ったが、あまりのくだらなさに腹が立った。まあ、この映画に腹を立てた分、浮き世のしがらみは忘れられたが。。。 (シーチキン) | [投票] | |
父ちゃん、面白いよアンタ! (ダリア) | [投票(1)] | |
緊張に緊張を重ねるとこうなるという作品? でもこんな撮影て緊張があるのか!? [review] (どらら2000) | [投票(1)] | |
おとんマーチン・シーンのカメオ出演に尽きる。 [review] (ペンクロフ) | [投票(1)] | |
テレビで見たので、ローワン・アトキンソンの声が聞けなくて残念。でも、アトキンソンのコメディとは対極のところに有る気がする。 (りかちゅ) | [投票(1)] | |
『クライング・ゲーム』を未見の方は、決して最後まで観てはいけない。非常にタチの悪いネタバラしがあるから。ウケを狙って脱線し続けるのはコメディの常道だが、決して踏み外してはならない「道」もあるはずだ。作品の出来が悪くないだけに残念。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票] | |
パロディコメディの王道(?)最高だよこれ!最初から最後まで笑いっぱなし。映画新記録作るし(笑) (ねこすけ) | [投票(1)] | |
この種類のコメディーは大好きなのです。パロディ万歳! (ふりてん) | [投票] | |
前作の記憶もほとんどないのに、2を思い出すのは至難の業。少しミゲル・フェラーが出てたか。テレ朝オリジナルの“前作のあらすじ”はなかなか頑張ってて良い。 (mize) | [投票] | |
引き続き爆笑。 (ロボトミー) | [投票(1)] | |
寒い第二弾 (マルタダ) | [投票] | |
これだけのひとが採点しててコメントがこれだけしかない、というところにこの映画らしさがでてておもしろい。 (kazya-f) | [投票(3)] | |
結構トロくて好き。ローワン・アトキンソンは、ゲスト出演! (ベスピーノ) | [投票(1)] | |
ミスター・ビーンのローワン・アトキンソンが出てる! (バーンズ) | [投票] |