[コメント] 小津と語る TALKING WITH OZU(1993/日)
アキ・カウリスマキがいかに卓越したユーモアセンスの持ち主なのか、ということを再確認できるだけでもこの作品には意義があると思う。また、こんな作品が歌舞伎町でフツーにかかっていた(NOT シネスク)という事実も、やはり驚愕に値するネタなんじゃないかと思う。
小津好きを自称する有名監督は多々あれど、個人的には、カウリスマキこそが最も素直な小津継承者なのではないかなぁと思っている。
というのが、カウリスマキやヴェンダースなどを通じて小津を見るようになった若輩者(NOT 若者)の意見だったりします。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。