コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] イノセンス(2004/日)

人形は顔が命。
BRAVO30000W!

最近になってYahoo!動画だかで『アップルシード』見てそこそこ楽しめたので、じゃあやっとこさ話題の『イノセンス』も見るかあと思ってDVDを借りてきたわけだよ。

リアルタイム上映時は何か予告で観た人形が気持ち悪くてそれだけで見たくなかったし、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』はタルコフスキー作品並に寝てしまったので、今さらもういいかと思って見てなかったのだよ。

で、見たよ。

話は変わって、以前私が会社に勤めていた頃、人形の町・岩槻にいたことがあってね。恥ずかしながらそこに勤めるまでは岩槻が人形の町として有名だってこと知らなかったんだけどね。個人的な用事では行ったことなかったんだけど、海外からのお客さんとか関連会社の人とかを案内とかするために何度か入ってね。当然のことながら、あっちもこっちも人形だらけなんだよ。これが。で、連れてきた外国人は何か中途半端に興奮してるんだけど、私は早くこんな場所からは出たいと思ってるんだよ。でも、その外国人は…

「どれも素晴らしいので、どれを選べばいいのかわからなくなる。いい人形の基準とは何ですか?」

みたいなことを聞いてくるわけだよ。私は人形インストラクターじゃないよ。それとも日本人はみんな日本人形の良さとか見るべきポイントとか知ってると思ったのか。「お手持ちの予算に合わせて買われれば良いのでは?」という台詞がのど元まで来ていたのだが、それではあまりにも「おー、日本人、文化レベル低いですねー」と思われるのがイヤで(若かったんだ、あの頃は)、思わず…

「フェイス」

とだけ言って煙に巻いてしまった。

そんなことを、この作品見てて思いだした私が作品の感想について書けるわけがない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。