[コメント] レディ・キラーズ(2004/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
まずトム・ハンクスの変貌ぶりに驚きました。彼はなんというのか…『フィラデルフィア』で激痩せした以外ではいつも弛んだようなボヨっとした表情をしていて、あまり好きではないのですが、今回はもうビックリ!メイクのせいなのか、痩せたせいもあるのか、見事な悪役顔になってました(しかもちょっと愛嬌のある)。コーエン兄弟×トム・ハンクスってとても意外だったんですが、相性は悪くなかったですね。
そして『マダムと泥棒』は未見なのでリメイクとしての感想は全く書けませんが、この映画、「そうそうそう!私ずっとこういうの待ってたの!」と久しぶりに笑顔で館内を出られた映画でした。犯罪者一派を主役に持ってきつつも最後はやはり善が勝つ。主観的な目で見た時の勧善懲悪ではなく、客観的に見た勧善懲悪。あー清々しい!!!
正直者はバカを見るとか、この世の中善行を行っていても結局バカ見るのって自分じゃねーの?とか思うような事ばっかりで、面白おかしく犯罪だけを描いたような映画も沢山ある中、正直者ってやっぱり損するの?みたいな、そんな事が頭をチラホラするような昨今、こういう映画があると本当に救われる。最後のマダムのあの嬉しそうな笑顔!最高だね!
でもどんなに悪いヤツがどんなにアホで滑稽な死に方をしても私はそれを笑う事は出来ないけれど、やはりコーエン兄弟。皮肉が効いてて面白かったです。死骸を橋から落とす時に足だけが見えているのとか、『ファーゴ』のシーンを思い出したりもしました。
それから音楽。コーエンらしいナイスチョイス!な選曲はさすがですね。あのゴスペル聖歌隊を指揮するオッサンが妙にツボでした。オモロイ。ヒピデホップも意外だったけどやっぱ音楽センスも抜群だね、この兄弟。
それにしてもこの兄弟、ちぎれた指が好きだね。ウフフ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。