[コメント] デッド・オブ・ナイト(1972/米=カナダ=英) - 更新順 (1/1) -
ベースの物語と登場人物の回顧譚5作(1.霊柩車の運転手・2.クリスマスパーティ・3.呪われた鏡・4.ゴルファー物語・5.腹話術師)から成り、モノクロらしい深夜と真昼の得体の知れなさが蔓延している。コメディ作品4がHGウェルズ原作の由。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
もう少し恐怖感が欲しかったが、それ以前の問題ともいえる。特殊メイクも活躍の場が少なかったか? (けけけ亭) | [投票] | |
ホームドラマ色が強すぎてゾンビ要素は薄いが、これが意外といける。この手の作品にしては人物描写がしっかりしていて70年代特有のどこか重苦しい気分も手伝い、もの悲しさ漂う「引き籠もり系」ゾンビ映画。 (クワドラAS) | [投票] |