コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シルミド/SILMIDO(2003/韓国)

「社会の底辺のクズ野郎」の生き様が浮き彫りになってないままに、メいっぱい力んだ活劇に突入。実話の重みを野郎劇画にすり換えたのはいただけない。
ざいあす

昔の東映映画のようなノリでございました。てゆうか配給は東映だった。

最初から最後までテンション絶頂なので疲れる。大袈裟な音楽が始終タレ流し。最初の5分くらいでもうダメダメなかんじ。 ベテラン監督らしいので最近のニューウェイブな韓国映画とは全然違ってた。

2時間越える長さなのに主要人物の背景を描く人間ドラマがほとんどない。主人公の一人、第3班長の父親が北に寝返った軋轢が明かされるのはやっと半ばを過ぎてから。他の主要キャストに至ってはほったらかし。これでは泣けと言われても泣きようがない。

軍と中央情報部のご都合主義な官僚体質についてもえぐりが足りない。 熱い男の野郎映画として楽しむ趣向もあるだろうが、史実を基にしているだけに劇画調の演出は適切ではなかったと思う。 (☆2つ)

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)わっこ stag-B ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。