コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港)

《創作感想文〜小学生編〜》 『ジャッキーと出会えて』6年2組 鈴木宗男(仮名)
ジャイアント白田

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







注意:映画話はあまりしていません。感想は最後の2〜3行です

ジャッキー元気ですか?前作でジャッキーは怪我を頻繁に起こしドクターストップ寸前&怪我が完治しなかったからアクションシーンを3割減したのですか?僕がいるグループ『児民』は小学3年生から給食費を密かに弱味を握った先生の協力を得て横領していましたが、つい先日の給食時間にいつもならチャゲアス、光ゲンジ、ドリカム、コメコメたまに長渕、ハマショーなどの音楽が軽快にかかるはずなのに何故か長年に渡る給食費横領の暴露録音テープが流されてその日の終わりの会で一部の人間にもおこぼれを与えていたのに全員からのブーイング!そしてPTAから教育に熱心な親の沢山いる会や地元新聞社からの先生の金銭の管理批判記事や苦情の電話が鳴り響きました。

正直、いつかはバレるだろうと思っていましたがムカツキました!!!さらに敵対する小さな2〜3のグループが仕掛けた陰謀と知って声が大きいからいつも怒っているように思われるが実は気が長い僕はブチ切れました!!! ウオオォー!!

そして僕と一緒の同じグループ『児民』のボーイッシュな生意気な田中さんをイジメた事を知って仇討ちみたいに田中さんと仲が以前からチョット良かった相手の落ち目のリーダーの鳩山君が『お前が首謀者やろ!』そして僕達がホームセンターコーナンで給食費のお金で買ってきた木材と電信柱から電気を拝借する為にケーブル等を買い込んで皆(おもに低学年)で作った秘密基地『ムネオハウス』の存在をバラしたりと確信を突いた事を言ったので僕はカーっとなり独特な北海道訛りで『学級委員の俺にそんな事できるかボケぇ!証拠でもあるんかぁ!いつ何時何分地球が何回まわった時やねん!』と啖呵を切ってその場を強引に逃げました。次の日から僕は尊敬するジャッキーもアクションシーンを減らしたのだから「僕も登校と行事の出席を8割減にしよう」と思い今、テレビのワイドショー『ザ・ワイド』を見ながら苦虫を噛んで僕の自宅(ムネオ豪邸)で悪友野上君達と打開策を練っています。僕が休んでいる間は青木君や古賀君、小泉君がフォローしてくれるそうなので、チョッピリ安心です。

なんだか愚痴作文みたいになってきたんで私情を混ぜた映画の感想をいいますとサモ・ハン・キンポーの髪型、柴田恭兵に激似のユン・ピョウがいない&アクションシーンが前作より少なくてもそれを補ってお釣がくる骨密度が前作より倍増した骨太の脚本を携えて完成した不朽の名作映画『プロジェクトA2 史上最大の標的』のドラゴンを演じたジャッキーみたいに豪快に世界一の鳶職人プレー全開で僕も自分の置かれた状況、この危機を乗り越えます!!それと映画史に残る超名作の名シーンをオマージュしたシーンが盛り沢山なこの作品のように僕も紛争一徹バカで軍需産業がバックでエンロンで足に火がついたブッシュ(父親含む)、その先駆けニクソン、文化大革命万歳の毛沢東、娘は嫌いだけれど愛車はブルドーザーとダンプカーでお馴染み日本大革命万歳の田中角栄みたいに偉大な指導者になってやる!!さぁ、みんな僕を信じてついて来い!!僕はやってないんだぁ〜!!!実の黒幕は…ウゥッ…(地元北海道の名産白い恋人と鋭利な刃物化したタラバガニの爪で口を封じられた宗男)

《マジ感想》ラストのNG集が流れるその画面の左上のジャッキーに憧れと感動をよび半泣き状態!!でもアレは職権乱用っぽいけどジャッキー様にだれも逆らえなかったんでしょうね…頑張ってるし…あとは中国に対するジャッキー様のスタンスが明瞭に表れた作品でした。ジャッキー様は自由がとても似合います。体から自由に伸び伸びと感情を表現するのジャッキーにはきっとその時いた舞台が狭かったんですね。

中国は今、起業家が経営者が共産党員に適していないという論争の動きがでています。その矛盾に早く国民も気付いて民主的国家になって欲しいと見た後ふと感じました。誰よりも強くジャッキーはその日を待っているのだとこの作品を見て思いました。ジャッキーに乾杯!!

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)きわ starchild ぱーこ[*] トシ kiona[*] Kavalier ペンクロフ[*] 若尾好き

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。