[コメント] ハウルの動く城(2004/日)
力技でねじふせろ!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
正直、消化不良。
1.前評判のよくなかった木村拓哉はそんなに悪くない。むしろ倍賞千恵子の演技に違和感を感じる。
2.ソフィーの呪いはいったい何で、ときどき元に戻ったりしたのはなんで?最後はあれ、呪いとけてたの?という謎。やはりおばあさんで最後まで通したら観客ついてこないわな。
3.カブが隣国の王子様だった→伏線もなにもあったもんじゃなく、突然すぎて御伽噺にすぎる。(まあ原作が御伽噺だからしょうがないけど)
4.なんで王国は戦争してるの?などといった細かい描写がほとんどない。
とざっと見積ってもこれだけ不満はある。・・・あるのだが、そこはやはりスタジオジブリ。ソフィーとハウルのチューとか、美輪明宏、じゃなくて荒地の魔女のキャラクター作りとかはすばらしく、またストーリーもポイントポイントを抑えているため、力技で観客を魅了する。
けして丁寧に作られた作品だとは言わないが、これがジブリの底力なのだろう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。