コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブレードランナー(1982/米)
- 点数順 (2/6) -

★5フィリップ・K・ディックだよね。原作もこんなにぬるいのか? 変更。この映画から影響を受けた物を先に沢山見すぎている。 さらに変更、これ以上はここには書けません。 [review] (PaperDoll)[投票]
★5阪神高速から大阪の夜景を見るたび決まってこの映画を思い出す。オンリ−ワンのSF映画という気がする。 (ルクレ)[投票]
★5この映画の感想を一言で表現できないのは、この映画が「箱庭世界」ではなく「世界そのもの」だからだろうか。 [review] (サイモン64)[投票]
★5当時、我が最愛のバンドYESへのメンバー入りを蹴ったヴァンゲリスが音楽を担当。「なんぼのもんじゃい」てな態度で観てみたら、音楽がモノスゴく良いので、彼の不参加がますます残念に思えた記憶がよみがえります。 (カレルレン)[投票]
★5これからも自分の旨の中でナンバーワンとして君臨し続けるのだろうな。 (二液混合)[投票]
★5この甘美な悪夢世界に酔っていたい。(05・6・02) [review] (山本美容室)[投票]
★5こんにちはリドリー・スコットです [review] (てれぐのしす)[投票]
★5お手軽なSFXに辟易していた私に無理矢理観せたのは大学の友人たちだった。今、その友人たちに感謝している。 (みかつう)[投票]
★5コメンテータ方々のレビューがこんなに並ぶ作品も珍しい。それだけコメントだけでは飽き足らない程に、色々詰まっていると言うことでしょう。つうことで小生はレビュー無しの一言で・・・「ユニコーン!」 (ヒエロ)[投票]
★5デカダンSFの先駆的作品にして既に最終兵器の域に達してしまっています。 (LUNA)[投票]
★5今でも鮮烈なイメージが残る、ヴァンゲリス、折り紙、そしてSAY KISS ME。 (ざいあす)[投票]
★5最新技術の粋を尽くしてもなぜか超えられないサイバーパンクの傑作。2001年がそうであるように。 (aimak)[投票]
★5意思のある映画は何度観てもいいです。五右ェ門のように「無益な殺生」をしないのは、意思がないとできませんから。 (きいす)[投票]
★5完璧。 (prick)[投票]
★5多くの人が「この映画はイイ」というので、みんなとお友達になれる気がしてよい。 (これで最後)[投票]
★5生涯マイベスト。思い入れが強すぎてコメント不可。 (マルタダ)[投票]
★5視覚的近未来造を確立させたオタクSF映画のカリスマ!! (カルマ182)[投票]
★5すっごい好きだけど読み込むごとに原作の方が好きになる。 (SurfTheDeadCity)[投票]
★5ハリソン君が意味をなしていない、とこが良い。 (あなたの街のナショナリスト)[投票]
★5未来。そして生命賛歌。 (カー)[投票]
★5やばい。突っ込みどころはあるがSFなのでそこは考慮からはずすことにして、とにかくヤバイ。エンターテイメントの枠をこえた。しかも不覚にも泣きそうになった。マトリックスなんか屁でもないよ。 (ケンスク)[投票]
★5映像美にショックを受けた映画のひとつ。外人から見た変なアジア感覚がこの映画の不思議さをUP。グリコです。 (peaceful*evening)[投票]
★5最終版で満足した、レプリカントってそういえば近い未来に出てきそう。 (パパラギ)[投票]
★5この頃のSFの方がカッコ良いじゃあないか。 (gegangen)[投票]
★5始めてこの映画を見たときは、なんとも言えない良さがあった。 (nnoopy)[投票]
★5今見ても新鮮さがある。 (Take4)[投票]
★5SF映画の最高峰!はたして、この映画を越えるSF物は、現れるのでしょうか?? (kan)[投票]
★5こういう未来を初めて映像化した、というだけで、もう不朽の作品。ディティールも楽しい。バンゲリスの音楽も大好き。タフィ・ルイスの店のあと、蛇使いの女を追いかけているとき雑踏として何度も聞こえる日本語「なんかへんなものが***ちゃったな」って、なんて言ってるの? (エピキュリアン)[投票]
★5最終版が1番良いな。ナレーションは要らんわ。それにしても現実の世界はどんどんこれに近くなってるなあ……。 (noodles)[投票]
★5余す所なく刺激的。1度は映画館で観てみたい映画です。 (東海林)[投票]
★5これこそ、哲学とエンターテインメントの融合。 (kazya-f)[投票]
★5生きるために [review] (hideaki)[投票]
★5さすがリドリー・スコット! (vinzee)[投票]
★5バンゲリスのエンディングテーマまで、僕は意識をほかに飛ばすことが出来なかった。 (ひるあんどん)[投票]
★5とにかくね、いいよ。映像が・・・近未来で・・・とにかくね、いいよ。 (れん)[投票]
★5文句のつけようがない。当時の感想としては近未来映像の集大成。何回みても飽きない。リドリー・スコットの蒸気ネタはたしかブラック・レインでも健在。しかし、その後の作品は不発? (xxkiss)[投票]
★5これこそ、映画の中の映画!!!!映画の夢のすべて!!!!つまらないジャンルわけで、小さな世界の小さな評価で終わらせてはダメ!!!! (Carol Anne)[投票]
★5オイっ!すごいよ!言葉がみあたらないよ!文句のつけようがない。好きすぎてつけれません。 (水木クロ)[投票]
★5一番しっくりくる未来観がこれなんだよな。 (reif)[投票]
★5未来都市の描写がすごい。まだ日本経済の勢いがあったころの作で、日本メーカーの看板ずらり。屋台のおやじ、せりふ棒読みです。 (YoshidaS)[投票]
★5こんな世界観、映像美な映画を他にも作ってくれ。 ()[投票]
★5この映画の猥雑さが私を陶酔させる。なぞに満ちたストーリーも良い。 (たいへい)[投票]
★5以前、プリクラの交換に夢中になっている子たちを見て、レプリカントに似たような切実さを感じたことがある。 (おーい粗茶)[投票]
★5コンセプトデザインから、建築、内装、その他小物に至るまでそのデザインには感服いたします。 (みね)[投票]
★5フィルム・ノワール...意図的に隠された真相を、解明するためのヒントが散りばめられています。 (TS)[投票]
★5一番人間らしく生きているのはレプリカントなんですよね。 (ぼくこくぼ)[投票]
★5映像美あふれるSF最高傑作 [review] (123)[投票]
★5デッカードってば、ホントにブレードランナー?登場人物,セット,美しすぎ。ファルコン号使ってるし。 (ふわわ)[投票]
★5あらゆる映画の中の最高の一本。でも、私はバッティが 死んだところで終わって欲しかった。 (Henri Le Dix)[投票]
★5退廃的未来観の代名詞。レプリカントが悲しいね。アジア系屋台のイメージは「フィフスエレメント」にも出てたね。 (じゅんた)[投票]