★3 | ヒッチの手ほどきなんて別に必要ない。男も女も要は自信。自信がない人は自分が傷つきたくないから高望みをしない、もしくは、恋をしない、その2択になるんだと思う。というわけでお話自体は普通の展開。もっともらしいウィル・スミスの説得力を持たせたキャラ造詣はとてもいい。 (IN4MATION) | [投票] |
★4 | デートコースにエリス島というアイディアが素晴らしい。作品を忘れてもこのシーンだけは覚えている―そんな映画になりそうだ。 (KEI) | [投票] |
★5 | 娯楽恋愛映画としてとても観やすかった。あまりにも不自然などんでん返しもなくストーリーが自然に流れて行く。頭の中がストレスで混み合っている時にサラっと「恋愛ってこんなもんだったかな」と思い出させてくれる映画。 (ヤッチ) | [投票] |
★4 | かわいらしいね。 [review] (ネココ) | [投票] |
★4 | 好感の持てるキャラクターばかりでとても後味の良いラブストーリー。ウィルスミスは何やらせてもしなやかでチャーミングだ。 (R2) | [投票] |
★3 | 軽くて明るく楽しめるんだけれど、日本男児には参考になりにくいタッチではありました。20年前(バブル時代)だったらウケたかな? (chilidog) | [投票] |
★4 | 結構、ほほうナルホドと思える薀蓄が多かったのだが、自分の国は日本。あれがそのまま使えるような単純なお国柄ではございませんので、男性諸氏はそのまま鵜呑みにして使わないように。ラブコメとしてはダレた部分を作らない堅実さが好印象。やっぱアルバートがいいね! (tkcrows) | [投票] |
★3 | セレブ役の人がキャメロン・ディアスに似てるなぁ・・と思いながら・・。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 男性版、ゲスに恋している [review] (hideaki) | [投票] |
★4 | 映画史上に残る名作にはほど遠いけど、「おもしろかったね!」と同伴者に笑顔で言える作品は優秀なんだと思う。 [review] (早秀) | [投票(1)] |
★3 | デート・ドクターという設定が新しいくらいで、後半なんか殆ど予測できる展開のありきたりさ。まあ最後まで退屈せずは見れるし、軽めのデートムービーとしてはもってこいかな。「全米大ヒット」とやらの原因は全く分かりませんが。役者の人気か? (takamari) | [投票(1)] |
★4 | どーでもいいっちゃどーでもいいラブコメを面白がれた自分がうれしい。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★4 | ”いやいや、面白そうだけど、ありふれた感じで何て陳腐な話なんだろう‥”とか思いながら鑑賞。
が、”粗探しなんてせずに楽しむに尽きる!笑いあり涙ありのラブコメ〜☆” と、心地よい「してやられた感」を覚えた映画でした。
ちなみに私は女として… [review] (リア) | [投票(1)] |
★4 | 如何わしい商売のようだけど、確かに男から見てバックアップ隊を生業とするこのウィル・スミスは信用できる感じはする。ケヴィン・ジェームズの巨体を駆使したハッスルも笑える。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(1)] |
★3 | 映像と演出がしっかりしているから最後までだれなかった。一つ一つの会話も面白くさすが明るいアメリカ映画。ウイル・スミス相変わらず颯爽として格好いいけれど、恋愛劇は生徒の方が胸キュンでしたね。構成的にはそこがちょっと弱いかな。娯楽作としては充分。 (セント) | [投票] |
★3 | ハリウッド製ロマコメの王道。毒にもクスリにもならず・・・でも、男になら参考になる?ウィル・スミスもエヴァ・メンデスもノリノリなのが楽しい。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] |
★4 | パターンとしてはありがち。でも、実写版『Mr.インクレディブル』が笑えた。エヴァ・メンデスも、なかなかかわいかったです♪ (ぱちーの) | [投票] |
★3 | 全米ですごい当たったというから期待したのに、意外に普通のラブコメでした。でも‥‥ [review] (stimpy) | [投票] |
★4 | 笑った、笑った。『ノッティングヒルの恋人』のような心の琴線に触れるところは全くなく、ほろりと来ることは微塵もなかったが、見終わって良い気分になれる映画。(試写会鑑賞) [review] (ノビ) | [投票] |