コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 私の頭の中の消しゴム(2004/韓国)

前半のチョルスとスジンの関係の描き方が好きだ。
なつめ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







チョルスの男らしさ爆発の魅力。こういう役がピタッとはまる日本の役者っているかなあとしばし考える。

涙はもう見せないと言っていたのに、しっかりと涙する男。強い男の涙。喜怒哀楽の表情をアップで映すシーンが多く、二人の表情の豊かさを感じた。

映画の後半で、男らしさが暴力にいってしまう点が気になったこと、また、チョルスの母とのエピソードはあまりにも付けたしというかおざなりな印象、それに対しての不満はあるものの、それらを差し引いても秀逸。

コンビニから繋がるラストシーンはたまらない。あれだけで記憶が呼び戻されるのか? なんて言いっこなしだ。だってそこは天国なんだもの!

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)アルシュ[*] ゆーこ and One thing[*] ことは[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。